ドコモ、Android 9 Pieのアップデート機種を発表

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/10/17 13:45
ドコモ、Android 9 Pieのアップデート機種を発表

ドコモがAndroid 9 PieへのOSアップデートを予定している機種を発表した。全24のスマートフォン・タブレットがアップデート可能な機種として発表されている。

Android 9 PieのOSアップデート予定機種

  • AQUOS R SH-03J
  • AQUOS sense SH-01K
  • AQUOS R2 SH-03K
  • AQUOS sense2 SH-01L
  • arrows NX F-01K
  • arrows Tab F-02K
  • arrows Be F-04K
  • dtab d-02K
  • Galaxy S8 SC-02J
  • Galaxy S8+ SC-03J
  • Galaxy Note8 SC-01K
  • Galaxy S9 SC-02K
  • Galaxy S9+ SC-03K
  • Galaxy Note9 SC-01L
  • Galaxy Feel2 SC-02L
  • HUAWEI P20 Pro HW-01K
  • LG Style L-03K
  • V30+ L-01K
  • Xperia XZ Premium SO-04J
  • Xperia XZ1 SO-01K
  • Xperia XZ1 Compact SO-02K
  • Xperia XZ2 SO-03K
  • Xperia XZ2 Premium SO-04K
  • Xperia XZ2 Compact SO-05K

「Android 9 Pie」の新機能・変更点

「Android 9 Pie」の最大の変更は、Androidのリリースから10年で初めて刷新される操作方法だ。これまでのAndroidは戻る/ホーム/アプリ履歴といった画面下に並ぶボタンをタップして操作していたが、Android PではiPhone Xのようなジェスチャー操作が導入される

「Android 9 Pie」の新機能・変更点

Android 9 Pieの新しいジェスチャー操作

さらに、スマートフォンに依存している人のための脱スマホ機能が追加され、マシンラーニングを活用した電池持ちの改善や従来に比べて2倍の圧縮効率を実現する新しい写真向け撮影フォーマット「HEIF」をサポートする。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ