The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ドコモ・au・ソフトバンク、緊急事態宣言の対応発表。ショップは営業時間を短縮

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2020/04/07 22:52
ドコモ・au・ソフトバンク、緊急事態宣言の対応発表。ショップは営業時間を短縮

4月7日に発令された新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言を受けてドコモ、au、ソフトバンクがショップの営業時間短縮などの対応内容を発表した。

ドコモ

ドコモは緊急事態宣言の対象地域(東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡)を含む全国のドコモショップの営業時間を原則*16時まで短縮する。また、来店の際には事前の来店予約が原則必要になる。

モール内にあるドコモショップは、モール内の営業体制に準じるため臨時休業の場合あり。

コールセンターでは、一部体制の縮小によって、電話がつながりにくくなる場合があるとのこと。今後は一部受付業務に制限する場合もある。なお、時差出勤や出勤社員の制限による席間隔の拡大も行う。

ウェブでの新機種購入や各種手続きはこれまでどおり実施するものの、オンラインショップでは受付業務や購入商品を制限する場合があるほか、自宅への配送に時間を要する場合がある。また、ドコモショップの営業短縮とスタッフ数を限定することからドコモショップでの受け取りは選択できなくなる。

ソフトバンク

ソフトバンクは東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県、福岡県、福井県、岐阜県、茨城県、熊本県、大分県でソフトバンクショップおよびワイモバイルショップ*の営業時間を16時までに短縮する。

商業施設内のショップなど一部店舗を除く

短縮期間は地域によってバラツキがあるが、緊急事態宣言が発令された地域は5月6日までの実施となる。

なお、待ち時間の短縮、店舗の混雑緩和を図るために来店予約の協力を呼びかけており、予約客を優先するため予約がない場合は当日中に対応できない場合があるとのこと。マスク着用の協力も呼びかけている。

au

auは緊急事態宣言・外出自粛要請の対象地域に所在するauショップの営業時間を平日休日ともに11:00~17:00または12:00~18:00に短縮する。短縮期間は5月6日まで。

来店する際は、機種変更や故障/修理対応を希望の場合は事前のデータバックアップ、契約に必要な書類の事前確認・準備、auショップへの来店予約を呼びかけている。

4月中に無制限プランを契約した25歳以下のユーザーを対象に、月額料金から2,000円を2ヶ月割り引く「U25 データ通信料割引」を実施する。対象プランは以下の4種類。

「U25 データ通信料割引」対象プラン
  • データ MAX 5G
  • データ MAX 5G Netflix パック
  • au データ MAX プラン Pro
  • au データ MAXプラン Netflix パック

au Online Shopでは、機種変更の際に3,300円を割り引く「au Online Shop お得割」の対象機種を4月9日10時から追加する。対象機種は4月9日までに案内するとのこと。

また、外出自粛要請によって利用できなかった3月1日から31日までに失効したau WALLET ポイントを2020年4月に再進呈する。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ