ドコモ、「Galaxy A52」を6月3日発売。価格は5.9万円、のりかえ3.7万円
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

ドコモが2021夏モデルとして発表したSamsungの5G対応スマートフォン「Galaxy A52 5G」を6月3日に発売する。
端末価格は59,400円。のりかえの場合は5G WELCOME割によって22,000円が割り引かれるため37,400円で購入できる。
手頃な5G対応スマートフォン

Galaxy A52は、Android 11/Snapdragon 750Gを搭載したミドルレンジスマートフォン。中価格帯で4Gから5Gスマートフォンへの買い替えを検討している人にオススメ。
最大の特徴は4眼カメラ。64メガピクセルの高精細カメラに加えて、背景ぼかしができる深度測位カメラ、人間の視野角とほぼ同等の約123°で風景をダイナミックに撮影できる超広角カメラ、そして約40mmの超至近距離で接写撮影できるマクロカメラを搭載。
日常の様々なシーンに合わせてレンズを切り替えて撮影をもっと幅広く楽しめる。
一眼レフのように背景をぼかして被写体を際立たせるポートレートモードに対応。撮影後に編集でぼかしを調整したり背景にエフェクトをかけることも可能。32メガピクセルの高精細なフロントカメラでもポートレートモードが利用できる。
バッテリーは4,500mAhの大容量。約6.5インチ、リフレッシュレート120Hzの有機ELディスプレイで動画やゲームをストレスなく楽しめる。

スマホおかえしプログラムの対象機種のため、36回払いで購入して24回支払いしたあとに端末を返却すると最大12回分の支払いが不要になる。
Galaxy A52の価格
[price_table career=”docomo” model_price=”59,400″ okaeshi=”true”]
Galaxy A52のスペック
/> | |
os="Android | |
/> | |
/> | |
/> | |
/>Super | |
/> | |
/> | |
/> | |
cpu="Snapdragon | |
/> | |
/> | |
/> | |
/> | |
/> |
コメントを残す