ドコモ、「iPhone X」を1万円値下げ。月々サポート増額で
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2018/10/01 18:55

ドコモが9月21日から「iPhone X」の月々サポートを増額した。64GB/256GBの全容量が対象で実質支払額が1万円ほど値下げされている。
オンラインショップ限定特典の適用で「iPhone X」が実質5.2万円に
ドコモはiPhone XS/iPhone XS Maxが発売されたタイミングで「iPhone X」の月々サポートを10,368円増額した。ドコモオンラインショップでは本体価格から5,184円を割り引く「限定特典」が提供されているため、実質52,488円〜で購入できる。
なお、Apple公式サイトでは「iPhone X」の販売がすでに終了しており、直営店のApple Storeやキャリアショップでも在庫限りで販売終了になると思われる。
iPhone XとiPhone XSの大きな違いは処理性能とカメラにあるが、カメラの性能アップはHDRが必要なシーンやポートレート撮影に限定され、ARやゲームといった高い負荷のかかるアプリを頻繁に使用しないのであれば、価格の安い「iPhone X」をオススメしたい(レビュー記事)
64GB | 256GB | |
---|---|---|
本体価格 | 125,064円 | 143,856円 |
月々サポート | -67,392円 | -68,040円 |
オンラインショップ限定特典 | -5,184円 | -5,184円 |
実質支払額 | 2,187円/月 x 24回(52,488円) | 2,943円/月 x 24回(70,632円) |
コメントを残す