The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Galaxy S21 Ultra、Wi-Fi 6EやSペン対応が判明

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2020/12/24 12:25
Galaxy S21 Ultra、Wi-Fi 6EやSペン対応が判明

2021年1月14日に発表と噂されるSamsungの次期フラグシップスマートフォンGalaxy S21シリーズ。

最上位モデルの「Galaxy S21 Ultra」は、Noteシリーズで最も人気のある機能「Sペン」に対応すると噂されているが、SamsungがFCCに提出した資料からもSペン対応が明らかになった。

6GHzのWi-Fiにも対応

SamsungがFCCに提出したGalaxy S21 Ultraの資料をAndroid Authorityが発見している。

資料によるとモデル番号SMG998BのGalaxy S21 Ultraは、スタイラスデバイス「Sペン」に対応していてホバーとクリックのモーション検出が可能とのこと。

Galaxy Noteシリーズでは、Sペンを画面に近づけるとテキストや画像をプレビュー表示したり、画面に近づけてジェスチャを描くことで特定の操作、機能が動作する(例えばスクリーンショットを撮ってそのまま注釈を入れるなど)エアコマンドが利用できる。FCCの資料はこれに関連したものだろう。

このほかにも背面にワイヤレスデバイスを置くだけでバッテリーをシェアできるリバースチャージングや6GHz帯に対応するWi-Fi 6E、UWBに対応することも確認できる。UWBに対応することで車と連動してドアのロックを解除できると報じられている。

なお、Galaxy S21 UltraはSペンに対応するものの、パッケージには同梱されず、別途購入が必要。NoteシリーズのようにSペンの収納ポケットもないため、持ち運ぶ際は専用のケースが用意されるようだ。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Galaxy Ringの日本発売が決定

Galaxy Ringの日本発売が決定

Galaxyの噂・最新情報4か月前