Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

iPhoneの5G対応は2020年、全3機種が対応か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2020/04/27 23:32
iPhoneの5G対応は2020年、全3機種が対応か

日本では今夏プレサービスがスタートし、2020年に本格的にサービス開始となる「5G」

サービスの開始に合わせて5G対応のスマートフォンやタブレットが発売されるはず。早ければ2020年春モデルとして登場しそうだが、5G対応のiPhoneは2020年秋になるかもしれない。

インテルのモデム事業買収で5G導入が加速?

Appleの未発表製品に関して確度の高い情報を伝えるMing-Chi Kuoのレポートによると、5Gに対応するiPhoneが発売されるのは2020年。以前は2機種のみが対応するとレポートしていたが、3機種すべてが5Gをサポートするようだ。

理由としてAppleがインテルのスマートフォンモデム事業を買収したことによってより多くのリソースを確保できたこと、5Gに対応する249〜349ドルの安価なAndroidスマートフォンが2020年後半にも登場する可能性があることなどをあげている。

5Gには超高速なmmWaveと4Gより高速なSub-6GHzの2種類があるがiPhoneは両方をサポートする予定。ただ、AppleはSub-6GHzのみをサポートすることで中国など特定の市場向けに安価なモデルを投入することも計画しているという。

海外ではすでに5Gがスタートしているが、日本ではソフトバンクがプレサービスを開始したばかり。ドコモは今年9月にプレサービスを開始、2020年春に商用サービスを開始する。auは今年一部エリアで開始、2020年に本格開始する予定になっている。

コメント
  • Anonymous
    5年前
    わたしはまだスマホを持っていないけど、まだ持っていなかったことが逆に良かったと思いました。嗚呼、買ってもらえる来年が待ちどおしい!
  • Anonymous
    5年前
    Soft bank air は5Gに自動的に切り替わる❓ コイツも入れ替え必要か?
  • Anonymous
    5年前
    5Gきたら、ゲームでバグった!! とか、言えないですね〜
  • Anonymous
    5年前
    未だにiPhone5使ってます
    • Anonymous
      5年前
      僕の母もiphone5s使ってますよ。この前オンライン授業で借りたら、重くて大変でした!
  • Anonymous
    5年前
    7プラス使ってるけど画面バキバキ。待ち遠しい♪
  • Anonymous
    5年前
    5gのため7で継続中 4gなんて絶対つかえなくなるw
  • Anonymous
    5年前
    支払い残ってるから我慢して待ちます。 ( ̄▽ ̄)
  • Anonymous
    5年前
    現状で発売されてるアイホンは5Gに対応は不可能です。アップデートによって解決できる問題ではない、例えば車の4気筒エンジンをアップデートで高出力化は可能だが、V8エンジンには絶対に成れないのと同じ。つまり構造上の問題である。
  • Anonymous
    5年前
    なんでiphoneは非対応なんだろう。そこが気になる
  • Ano東たまおnymous
    5年前
    I phone7持ち続けて正解だった。
    • 鷹崎奈津
      5年前
      そうなんだ、私もまだiPhone7使ってる。
  • Anonymous
    5年前
    去年iphone買い換えたときに、「5Gに対応してますか?」って店員に確認したら「すでに5Gが始まってる国もあるので大丈夫です。5Gの利用がスタートしたら自動で切り替わるので安心してください。」って言われた。 ソフトバンクの店員は信用できないな。
  • Anonymous
    5年前
    なんか今使ってるiPhoneがアップデートで5gになると勘違いしてる人が結構いるけどわかりやすく言うとプレステ4でプレステ5のゲームができないように全くの別物と思ってほしい! 5gが出たら5gのiPhoneを買わないとダメなんですよ! わかってもらえたかな?
    • Anonymous
      5年前
      XS 以降はアップデートすれば可能。アイホンサポートの説明でした。
      • Yusuke Sakakura
        5年前
        どういうやり取りをしたのかわかりませんが、今発売されているiPhoneが5Gに対応することは「絶対ありません」
    • Anonymous
      5年前
      御意!
    • Anonymous
      5年前
      PS5で4やれるがな。
  • Anonymous
    5年前
    iPhone11見送って正解だったわ。 サムソン5G対応機種出した時点で察した。
  • Anonymous
    5年前
    iPhone7なんですがSoftBank AIRを変えたばかりなんですが、iPhone 7に5Gが対応してない事なんて、あるのでしょうか?
    • Yusuke Sakakura
      5年前
      iPhone 7だけでなくこれまでに発売されたiPhoneはすべて5G非対応です
      • Anonymous
        5年前
        iPhone7は、化石なので、土を掘ると、たまに出てきます。5G対応では残念ながらないです。
    • Anonymous
      5年前
      当たり前だろ 何年前の機種だよww
  • Anonymous
    5年前
    5Gにする意味が無い!使いもんにならないから
    • Yusuke Sakakura
      5年前
      どうして使い物にならないのでしょう?
  • Anonymous
    5年前
    iPhone Xユーザーです。 皆さま同様替え控え中です。 5G突入後直ぐの5G対応機種でさえ、通信トラブル起きそうで怖いですね
  • Anonymous
    5年前
    iPhoneは、いつも遅れを取ってますね!せっかく11proMAXに機種変更したのに、なんか損をした感じになってしまいました!ですが5Gに移行したからと言っても実感出来るんでしょうか?3Gから4Gに移行した時も対応機種に変更したり、料金プランを変更してお金をかけた割にそんな大差を感じませんでした。少しは、速くなった気は、しましたが回線が混んでいる時間帯は、ほとんど変わらなかった様に思います。変に期待しない方が良いと思います。
  • Anonymous
    6年前
    iPhone6sプラスは5G対象外なのですか?アップデートってできそうなものなのですか?
    • Yusuke Sakakura
      6年前
      新しいチップ、モデム等さまざなハードウェアが必要になるためアップデートでは対応できません。iPhone 11シリーズも非対応です
    • Anonymous
      5年前
      対応してません!
  • Anonymous
    6年前
    Xs max を使ってます。5G対応機種まで待ちます。
  • Anonymous
    6年前
    5g対応機種を購入する予定なので、変え控してる方が多すぎて、来年は、パニックになりそうです!
    • Anonymous
      6年前
      そういった意味でも 9月20日販売予定の iPhone11の動向が気になるところ…
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ