Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

楽天のキャリアメールが7月開始。ドメインは「@rakumail.jp」に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/05/13 14:03
楽天のキャリアメールが7月開始。ドメインは「@rakumail.jp」に

5月13日、楽天モバイルが事業戦略に関する記者説明会を開催し、キャリアメールサービス「楽天メール」を発表しました。1GB未満0円を廃止する新料金プランと同じ7月1日から提供がスタートします。

年内に登場するPC版のRakuten Linkでも、楽天メールを利用することが可能です。

年内に登場するPC版Rakuten Linkも

楽天メールは、Rakuten Link公式メールサービスとして無料で提供されます。ドメインは「@rakumail.jp」です。

GmailやYahoo!メールなどのメールアドレスともメールの送受信が可能。ネットショッピングの会員登録時などの各種メールアドレスの設定に利用可能です。

8月にはメールアドレスの持ち運びに対応。2022年内にはRakuten Linkのデスクトップ版が登場する予定。チャットやグループチャット、音声通話、ビデオ通話、そして楽天メールなどが順次提供されます。

また、Rakuten Linkの新機能として、タイマーをかけて、閲覧後または24時間後にメッセージを削除できるメッセージ削除機能が6月に追加されます。

2022年内にPC版Rakuten Linkが登場予定
2022年内にPC版Rakuten Linkが登場予定
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ