Apple、WWDC2025を6月10日開催。iOS 19など発表へ、過去最大級のデザイン変更か

楽天モバイル、関東における楽天回線5Gエリアが最大1.6倍に。5月から年内めど

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/04/18 12:56
アフィリエイト広告を使用しています
楽天モバイル、関東における楽天回線5Gエリアが最大1.6倍に。5月から年内めど

楽天モバイルが関東地方における楽天回線5Gエリアの広さを2024年1月比で最大1.6倍まで拡大させると発表しました。

拡大対象はSub6(3.7GHz帯)で拡大時期は2024年5月から年内を目処としています。

東海地方ではすでに約1.7倍に

楽天回線5Gエリアの大幅拡大は、共用帯域における衛星通信との干渉調整条件の緩和によるもの。

条件緩和により関東地方における既存の5G基地局の電波出力を上げることでエリアが拡大します。具体的な対象地域は栃木県、群馬県、茨城県、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県となっています。

関東地方。拡大前後のエリアマップ
関東地方。拡大前後のエリアマップ

東海地方や近畿地方では同様の対策を実施済み。2023年8月の実施前と比べて12月の実施後を比べると、東海地方(岐阜県、静岡県、愛知県、三重県)では約1.7倍、近畿地方(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)では約1.1倍も5Gエリアが拡大したと説明しています。

東海、近畿地方。拡大前後のエリアマップ
東海、近畿地方。拡大前後のエリアマップ
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ