The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ワイモバイル、“縛りなし”の料金プラン値下げ。月額2,180円から

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/09/09 13:25
ワイモバイル、“縛りなし”の料金プラン値下げ。月額2,180円から

ワイモバイルが10月1日に2年縛りのない既存の料金プラン「スマホベーシックプラン」を改定すると発表した。

改定によって料金が最大12%値下げされ、従来の2縛りプランよりも安くなる。

縛りなしで料金プランが12%値下げ

10月1日に改定される「スマホベーシックプラン」は、2年縛りのような契約期間と違約金がない料金プラン。

改定によってデータ容量3GBの「プランS」は月額2,680円、データ容量9GBの「プランM」は月額3,680円、データ容量13GBの「プランR」は月額4,680円に値下げされる。新規契約・のりかえ・契約変更で申し込む場合は、基本料金を月額700円 x 6ヶ月間割り引く「新規割」や月額500円を割り引く「おうち割光セット」によってさらにおトクに利用できる。

各料金プランのデータ容量は「データ増量オプション」に加入している場合。2年間のキャンペーン適用で月額500円が無料に。

ワイモバイルも“縛りなし”に。新料金プランを発表

10月1日以降に「スマホベーシックプラン」または「ケータイベーシックプラン SS」にプラン変更する場合、ワイモバイルを継続してい2年以上利用している場合または機種変更と同時に契約する場合、更新月以外でも9,500円の契約解除料が免除される。

また、新規契約から6ヶ月以内にのりかえ(MNP)または番号移行をした場合のMNP転出手数料・番号移行手数料が6,000 円から3,000円に改定される。

料金プランの改定に伴い、以下の料金プランや割引は新規受付終了となる。

  • スマホプラン S/M/L
  • スマホベーシックプラン L
  • ケータイプラン SS
  • データプラン S/L
  • Pocket WiFi プラン 2(さんねん/バリューセット/バリューセットライト)
  • Pocket WiFi プラン 2 ライト(さんねん/バリューセット/バリューセットライト/ベーシック)
  • 月額割引
  • ワンキュッパ割
コメント
  • Anonymous
    6年前
    すでにワイモバイル2年以上契約している者です。楽天モバイルへ乗り換え予定です。「スマホベーシックプラン」に変更後、すぐにMNPすれば、解約金なし、転出手数料3000円ですむということでしょうか?
    • Anonymous
      6年前
      プラン変更は翌月から適用になると思いますので、10月1日に変更したとしても、解除料金がかからないのは11月1日からになると思われます。
    • Anonymous
      5年前
      MNP回転し放題ですか?
  • Anonymous
    6年前
    すでにY!mobile契約しているものですが二年未満で他社に移ると9500円の解除料金はかかりますか?
    • Yusuke Sakakura
      6年前
      料金プランによります。「スマホベーシックプラン」であれば違約金は不要です
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ