The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

1年間・15GBが月額990円、「ワイモバ親子割」が開始

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/11/15 15:12
アフィリエイト広告を使用しています
1年間・15GBが月額990円、「ワイモバ親子割」が開始

ワイモバイルが11月17日から「ワイモバ親子割」の提供を開始します。

キャンペーンの内容は、期間中にワイモバイルを契約(新規契約・のりかえ・機種変更を伴う一部のプラン変更)すると、子どもと家族を対象に料金プランを1年間1,100円割引するというもの。他の割引サービスと併用した場合、申し込みの翌月から1年間、15GB・月額990円で利用できます。

子も親も1年間おトクな「ワイモバ親子割」

「ワイモバ親子割」の受付期間は2021年11月17日〜2022年5月31日まで。

期間中にワイモバイルを契約した5〜18歳と、同一の家族割引グループを対象に基本料が1年間1,100円割引されます。対象のプランは15GB・月額3,278円の「シンプルM」と25GB・月額4,158円の「シンプルL」で、それぞれ月額2,178円、月額3,058円で1年間利用できます。

ワイモバ親子割の適用に加えて、「家族割引サービス(2 回 線目以降)」または「おうち割 光セット(A)」による1,188円の割引が適用される場合の月額料金は、シンプルMが月額990円、シンプルLが1,870円です。

なお、親子割の開始日からLINE MUSICを6ヶ月間無料で提供するキャンペーンも開始するため、よりおトクにワイモバイルを利用できます。

今年2月、ワイモバイルは“ずーっと変わらないシンプルな料金プラン”として「シンプルS/M/L」の新料金プランを開始しました。

プラン名どおり期間限定の要素を排除したシンプルなプランですが、今回発表されたワイモバ親子割やデータ増量オプションに対する無料キャンペーンなど、割引に関しては期間限定の要素を残しています。親子割の詳細な条件については公式サイトから確認できます。

シンプルS シンプルM シンプルL
データ容量 3GB 15GB 25GB
基本料 2,178 円 3,278 円 4,158 円
ワイモバ親子割 -1,100 円 -1,100 円
家族割またはおうち割光セット割 -1,188 円 -1,188 円 -1,188 円
合計 990円 990 円 1,870 円
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ