Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

iPhone 15 Ultra、フロント2眼カメラ搭載か。広角セルフィ?VR?顔認証向上?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/09/27 11:45
iPhone 15 Ultra、フロント2眼カメラ搭載か。広角セルフィ?VR?顔認証向上?

Appleは来年発売する新型iPhone(仮称:iPhone 15)にて、Pro Maxモデルを廃止してUltraに移行すると噂されています。

ProとPro Maxの違いは、画面サイズとバッテリーの容量だけ(たまにわずかなカメラ性能も)でしたが、リブランドしたiPhone 15 Ultraでは、より多くの差別化が行われることが予想されます。

その1つはフロントカメラになるかもしれません。シングルレンズのProに対して、Ultraはデュアルレンズを搭載する可能性があるようです。

Ultraの最低容量は256GBから?

Majin Buは、独自の情報源をもとにiPhone 15 Ultraには、デュアルレンズのフロントカメラとUSB-Cが搭載され、最低容量は256GBになると伝えています。

一方で、iPhone 15 ProはシングルレンズのフロントカメラとUSB-Cを搭載。最低容量は128GBになるとのこと。

デュアルフロントカメラによって、何がもたらされるのかは不明ですが、過去のメーカーがやってきたことが参考になるかもしれません。

例えば、Googleはセルフィ用と広角仕様でグループショット用のデュアルフロントカメラをPixel 3 XLに搭載。Samsungは通常のレンズとセルフィで背景をぼかす深度カメラをGalaxy S10+に搭載しました。

Appleであれば、顔認証Face IDの精度向上や、3Dスキャンによって来年発表が噂されるAR/VRヘッドセット「Apple Glasses」で使用するコンテンツに何かしらの形で活用される可能性も考えられます。

ただし、情報源の信ぴょう性が高いとは言えず、発売まで1年もあるため、計画が変更される可能性も十分考えられます。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ