Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Galaxy S25シリーズのQi2.1対応を正式確認。マグネット非搭載、出力は15W

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2025/01/27 10:45
アフィリエイト広告を使用しています
Galaxy S25シリーズのQi2.1対応を正式確認。マグネット非搭載、出力は15W

1月31日から予約がスタートするSamsungの最新スマートフォンGalaxy S25シリーズがQi2.1に対応していることが正式に確認されました(1,2,3)

ワイヤレス充電の最新規格「Qi2」は、本体に搭載されたマグネットを活用することで、位置ズレを起こさず効率的にスマホを充電することができるほか、スマホリングやウォレットケースなど便利なマグネットアクセサリを利用できます。

発表当初は普及が期待されたものの、これまでにQi2に対応したAndroidスマートフォンはHMD Skylineのみでしたが、ついにグローバルで発売されているメインストリームの機種がQi2に対応しました。

ワイヤレス充電の出力は最大15Wのまま

Qi2には、MPPとEPPの2種類があり、便利なマグネット機能を利用するには前者のMPPをサポートする必要があります。Galaxy S25シリーズはQi2に対応しているものの、残念ながらMPPをサポートしていません。

ただし、Galaxy S25シリーズが対応するQi2.1は「Qi2 Ready」という最新の拡張規格に対応しています。

Qi2 Readyはマグネットを本体に内蔵しないスマートフォンでも、対応ケースを装着すればマグネット機能を追加することができます。こういったケースはこれまでにも発売されていましたが、規格として対応することで実際に購入して使ってみたら充電コイルの位置がズレている、、、といった心配がなくなります。

なお、Galaxy S25シリーズのワイヤレス充電の出力は従来のQiと同じ最大15WとWPCで案内されています。また日本で開催されたメディア向けの発表会でSamsungの説明員に確認したときも最大15Wであることを筆者が確認しています。

Qi2に対応してもワイヤレス充電の時間が劇的に短縮されるわけではありません。それでもQi2 Readyによるマグネット機能の追加によって、位置ズレを防止できることで充電時間がわずかに短縮されるほか、マグネットアクセサリによって利便性が向上します。

Spigen Galaxy S25 ケース クリア MagSafe対応
Spigen Galaxy S25 ケース クリア MagSafe対応¥ 3,790【Galaxy専用ケース】Samsung公式提携で高品質と誤差のない精密設計を実現し、スリムながらしっかりフィットします。縁を高く設計し、カメラや画面をしっかり保護。黄変抑制の特殊素材「デュラクリア」使用で透明度を長く維持。マグネットアクセサリ対応で装飾も自由自在。米軍MIL規格「MIL-STD 810G-516.6」取得で、1.2mから26回落下でも安心。さらに、365日保証付きで購入後も安心サポートが受けられます。
Spigen Galaxy S25 マグネット内蔵 カードケース
Spigen Galaxy S25 マグネット内蔵 カードケース¥ 4,190Galaxy S25シリーズ対応のこの専用カードケースは、Galaxy S25、S25 Plus、S25 Ultraにピッタリ合わせた精密設計。ネオジム磁石を使用し、どんなシーンでもしっかり固定されるので安心です。ケース下部の「プッシュホール」でカードもサクッと取り出せ、最大3枚のカードが収納可能。高級PUレザーと滑り止めシリコンパッドが高級感と安全性を提供します。スマホも財布もこれ一つで、多忙な日々をスマートに!
Galaxy S25
Galaxy S25¥ 129,000人のように動く“AIエージェント”を搭載した最新のGalaxyスマートフォン。レストランを検索して友だちにメッセージの送信もGalaxy AIがやってくれます。生活パターンや好みに合わせて、天気や不在着信、今日の振り返りもAIがまとめてお知らせしてくれます。
Galaxy S25 Ultra
Galaxy S25 Ultra¥ 199,800まるで人のように提案、実行する新次元AI「AIエージェント」を新搭載。お気に入りのサッカーチームの試合予定もGalaxy AIに依頼するだけでウェブ検索してカレンダーに追加します。朝は当日の予定、天気予報、最新のニュースを、夜は明日の予定や不在着信を確認するよう促す「Now Brief」も。カメラは新たに50MPの超広角カメラを搭載、プロセッサは最新・最強のSnapdragon 8 Elite for Galaxyを採用し、高負荷ゲームも快適にプレ...
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Galaxy Ringの日本発売が決定

Galaxy Ringの日本発売が決定

Galaxyの噂・最新情報4か月前