Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Google Play ミュージックの定期購入がエラーになる場合の解決方法

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/04/29 10:16
Google Play ミュージックの定期購入がエラーになる場合の解決方法

ついに日本でもサービスが開始された「Google Play ミュージック」

無料で50,000曲をクラウドに保存でき、月額980円の「定期購入」を利用すれば3,500万曲を無制限に視聴することができます。3,500万曲には邦楽も含まれており、ラインナップもAWAやLINE MUSICとさほど変わりなく用意されています。

2015年10月18日までに申し込めば、月額780円の特別価格で継続利用できるなど、魅力的な「定期購入」ですが、登録の際に「サーバーからの情報取得中にエラーが発生しました RPC:S-7:AEC-0 ZTL6-Z7UL-NUP6E」または「住所の不一致エラー」とエラーになってしまう人がいるかと思います。

ということで、今回はGoogle Play ミュージックにおける定期購入時のエラーを解決する方法を紹介します。

Google Play ミュージック、定期購入時のエラーを解決する方法

スマートフォンから「定期購入」ボタンをタップすると、「サーバーからの情報取得中にエラーが発生しました」と表示されます。

Google Playミュージックの定期購入エラーの解決方法

PCから「定期購入」ボタンをタップした場合は、左下に「住所の不一致エラー」と表示されます。

Google Playミュージックの定期購入エラーの解決方法

住所の不一致エラーということはGoogleに登録している住所がバラバラになっていることが原因です。海外へ引越した場合や海外から日本へ引っ越した場合、なんらかの事情で海外の住所を登録していた場合などが考えられます。

色々と探ってみたところGoogle Walletに登録している「住所」と「アドレス帳」が一致していないと、このエラーになるようです。

エラーを解決するためにGoogle Walletにアクセスしましょう。

左のメニューにある「アドレス帳」をクリックして住所を確認し、最新の状態に変更します。

Google Playミュージックの定期購入がエラーになる場合の解決方法

今度は右上の歯車アイコンをクリックしたあと、「自宅の住所」欄の編集をクリックして最新の状態に変更します。

Google Playミュージックの定期購入がエラーになる場合の解決方法

設定完了後、Google Play ミュージックにて「定期購入」ボタンをタップすれば、エラーメッセージではなく決済画面が表示されます。

Google Playミュージックの定期購入がエラーになる場合の解決方法

▼Google Play MusicとApple Music、AWA、LINE MUSICの邦楽配信ラインナップを比較しました。定期購入時の参考にしてください。

コメント
  • Anonymous
    9年前
    すみません、お聞きしたいのですが上記のようなエラーメッセージが出たのですが、google walletにアドレス帳という項目が出てこない場合はどのように対処したらいよいでしょうか? Google登録は日本にて、現在オーストラリア在住で携帯もオーストラリアで購入したものになります。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

星野源、サブスク解禁。全曲聴き放題に

星野源、サブスク解禁。全曲聴き放題に

Amazon プライムミュージック6年前