Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

auの下り75MbpsのLTEは人口カバー率は14%。一方、ソフトバンクはわずか1%!?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:27
auの下り75MbpsのLTEは人口カバー率は14%。一方、ソフトバンクはわずか1%!?

iOSで利用できる下り75Mbpsの対応エリアはまだまだ限定的!?

BUZZAP!さんによると、ソフトバンクモバイルのiOSデバイスで利用できる下り75MbpsのLTEの人口カバー率はわずか1%になったとのこと。(ソフトバンクモバイルに誇張表記はありません)

◆75Mbps対応エリアの人口カバー率を計算してみたそして上記の数字を元に、日本の総人口1億2779万9000万人(平成23年度、総務省統計局より)との割合を比較してみたところ、導き出されたSoftbank 4G LTEの75Mbps対応エリアの人口カバー率は1.23%に。

情報元:ソフトバンク版iPhone 5向けLTE、75Mbps対応エリアの人口カバー率はわずか1% | BUZZAP!(バザップ!)

そういえば、昨日、KDDIデザイニングスタジオでLTEの速度を測ってみたところ、iPhone5のLTEは20Mbps強を計測していました。

直営店のKDDIデザイニングスタジオ周辺でもiOS端末で利用できる下り75MbpsのLTEは提供されていないんですね。(エリアはこちらから確認できます)

一方、下り75Mbpsを利用できるAndroidのLTEは50Mbps前後を安定して計測していました。

下り75MbpsのLTEって勝手に結構普及していると思っていましたが、まだまだ普及途中ということですね。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ