Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

ドコモ、2013年夏モデルの割引額を増額&割引対象機種を拡大

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:27
ドコモ、2013年夏モデルの割引額を増額&割引対象機種を拡大

月々サポートの割引額が増額されたのは現在発売中となっている2013年夏モデル7機種で、「はじめてスマホ割」の対象機種となったのは発売中の非ツートップモデル6機種となっています。

月々サポートにおける割引適用額は5040円または1万380円が増額に

今回、月々サポート割引額が適用になった機種および月々サポートにおける割引額は(実質負担額ではありません)以下のとおりです。

■GALAXY S4 SC-04E新規契約:4万2840円

■ARROWS NX F-06E新規契約:3万7800円

■AQUOS PHONE ZETA SH-06E新規契約:4万2840円機種変更:3万7800円

■AQUOS PHONE si SH-07E新規契約:3万5280円

■MEDIAS X N-06E新規契約:3万5280円

■ELUGA P P-03E新規契約:3万7800円

■Optimus it L-05E新規契約:3万5280円

発売中の全2013年夏モデルが「はじめてスマホ割」の対象に

今回、「はじめてスマホ割」の対象機種となったのは以下の通りです。

・ARROWS NX F-06E・AQUOS PHONE ZETA SH-06E・AQUOS PHONE si SH-07E・MEDIAS X N-06E・ELUGA P P-03E・Optimus it L-05E

割引額はいずれも5040円。また、GALAXY S4 SC-04Eの割引額が1万5120円に増額されています。

はじめてスマホ割は、フィーチャーフォンからスマートフォンに機種変更した場合に2年間にわたって毎月の利用料金から割引を行うというもので、今回の発表以前はツートップの2機種のみに適用できる割引キャンペーンでした。

2013年6月度の契約獲得数および純増数が不調に終わったことで、ツートップ施策にテコ入れを実施したものと思われます。

割引適用後のドコモ2013年夏モデルの価格

今回の割引額増額と対象機種拡大後の端末価格は以下のとおりとなっています。スペックに違いのあるSH-06EとSH-07Eが同価格になるなどちょっとおかしなことになっていますね・・・。

GALAXY S4 SC-04Eの価格
新規 機種変 MNP
端末価格 8万3160円
月々サポート -7万8120円 -4万7880円 -8万3160円
はじめてスマホ割 -1万5120円
支払総額 2万160円 5040円 0円
ARROWS NX F-06Eの価格
新規 機種変 MNP
端末価格 7万4760円
月々サポート -3万7800円 -3万2760円 -7万4760円
はじめてスマホ割 -5040円
支払総額 3万6920円 0円
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eの価格
新規 機種変 MNP
端末価格 7万4760円
月々サポート -4万2840円 -3万7800円 -7万4760円
はじめてスマホ割 -5040円
支払総額 3万1920円 0円
AQUOS PHONE si SH-07Eの価格
新規 機種変 MNP
端末価格 6万7200円
月々サポート -3万5280円 -3万240円 -6万7200円
はじめてスマホ割 -5040円
支払総額 3万1920円 0円
MEDIAS X N-06Eの価格
新規 機種変 MNP
端末価格 6万7200円
月々サポート -3万1920円 -3万240円 -6万7200円
はじめてスマホ割 -5040円
支払総額 3万1920円 0円
ELUGA P P-03Eの価格
新規 機種変 MNP
端末価格 7万2240円
月々サポート -3万7800円 -3万2760円 -7万2240円
はじめてスマホ割 -5040円
支払総額 3万4440円 0円
Optimus it L-05Eの価格
新規 機種変 MNP
端末価格 6万7200円
月々サポート -3万5280円 -3万240円 -6万7200円
はじめてスマホ割 -5040円
支払総額 3万1920円 0円
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ