ソニー、Xperia XZ1 / XZ1 Compactを9月発売。Android Oreo搭載
Yusuke Sakakura
Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

ソニーがフラグシップモデル「Xperia XZ1」とコンパクトモデル「Xperia XZ1 Compact」を2017年9月からグローバル向けに発売すると発表した。OSには先日Googleが発表したばかりのAndroid Oreo(新機能・変更点まとめ)が搭載される。
フラグシップモデル「Xperia XZ1」

フラグシップモデルの「Xperia XZ1」はαシリーズとサイバーショットのノウハウで構築された最新の「Motion Eyeカメラシステム」を搭載する。
960fpsのスーパースローモーション動画をスマートフォンで撮影できるほか、被写体の動きを検出してシャッターを押すよりも前の映像を最大4フレーム分を自動記録する「先読み撮影」によって決定的な瞬間の取り逃しカバーする。
先読み撮影は笑顔検出に対応したことで取り逃しをより広くカバーできるようになった。被写体の動きを検出する機能は連写時にも反映され、動く被写体にフォーカスを合わせ続けることでクリアでシャープな写真を記録できる。
新機能として「3Dクリエイター」が初搭載される。スマートフォンのカメラで手軽に立体の被写体をスキャンして3Dデータを作成できるほか、作成した3DデータはカメラのARエフェクトで利用したり、ライブ壁紙の設定、3Dステッカーを作成してSNSで共有したり、3Dプリンターを使った出力にも対応する。
ディスプレイは5.2インチ/フルHD、明るさと色域の表現が豊かになるHDRにも対応する。残念ながらGalaxy S8やEssential Phoneが採用するベゼルレスにはならなかった。
オーディオではS-Forceフロントサラウンドのステレオスピーカーを搭載することでXperia史上最高となる従来比50%以上の音圧を実現。DNCを内蔵することによる対応ヘッドフォンでは外来ノイズを最大98%も低減する。
ボディは境目のないシームレスなメタルボディでムーンライトブルー、ヴィーナスピンク、ウォームシルバー、クラシックブラックの4色をラインナップ。ねじりれや曲がりに強く、防水・防じんに対応、強化ガラスGorilla Glass5を前面・背面に採用する。
プロセッサはSnapdragon 835。高い処理性能と最大1Gbpsの高速通信をサポートすることでPS4のゲームタイトルを遠隔で楽しめる「PS4 Remote Play」も快適に楽しめる。
「Xperia XZ1」のスペック
| OS | Android 8.0 Oreo |
| サイズ・重さ | 148 x 73 x 7.4mm / 156g |
| プロセッサ | Qualcomm Snapdragon 835(64bit) / Adreno 540 |
| SIM | ナノSIMシングル or デュアル |
| カメラ | 19MP、1/2.3 Exmor RS(メモリ積載型)スーパースローモーション(960fps)先読み撮影(モーション、スマイル)オートフォーカスバーストアンチディストーションシャッター(歪み、ねじれ防止)トリプルイメージセンサープレディクティブハイブリッドオートフォーカスステディショットwithインテリジェントアクティブモード(5軸手ブレ補正)4K動画録画 |
| フロントカメラ | 13MP、1/3.06 Exmor RS for mobile22mm広角レンズISO6400F2.0 |
| オーディオ | ハイレゾ(LPCM/FLAC/ALAC/DSD) DSEE HX LDAC デジタルノイズキャンセリング Clear Audio+ Stereo Speaker S-Force Surround Sound ステレオレコーディング aptX HD |
| ディスプレイ | 5.2インチ/フルHD/HDR トリルミナスディスプレイ for mobile X-Reality™ for mobile picture engine Dynamic Contrast Enhancement Gorilla Glass 5(前後) |
| 防水・防じん | IP68 |
| 指紋認証 | ○(一部市場を除く) |
| USB | USB Type-C |
| ストレージ | 64GB |
| SD | 最大265GB |
| メモリ | 4GB |
| LTE | Cat16受信時最大1Gbps |
| バッテリー | 2,700mAh |
| 急速充電 | Quick Charge 3.0 |
ハイエンドコンパクトモデル「Xperia XZ1 Compact」

「Xperia XZ1 Compact」は4.6インチ/HDのディスプレイを搭載するコンパクトモデルながらフラグシップのXperia XZ1と同等の性能を実現した。
プロセッサはSnapdragon 835、RAMは4GB。バッテリー容量も同じ2,700mAhとなる。Motion Eyeカメラシステムやハイレゾ、DSEE HXアップスケーリング、LDAC、デジタルノイズキャンセリング、ClearAudio+、Xperia史上最高の音圧を実現したステレオスピーカー、3Dクリエイターなども搭載される。フロントカメラはXperia XZ1よりも高精細な18MPで画角120度の超広角レンズを採用することで風景を含めたセルフィーやグループショットも自撮り棒なしで手軽に楽しめる。なお、超広角レンズはワンタッチで80度の広角レンズに切り替えることも可能だ。
ボディはガラスファイバー強化プラスチックでねじれやまがりに強く、防水・防じんにも対応。トップとボトムには接続性を向上する金属製のアンテナが採用されている。カラーはブラック、ホワイトシルバー、ホライズンブルー、トワイライトピンクの4色をラインナップする。
「Xperia XZ1 Compact」のスペック
| OS | Android 8.0 Oreo |
| サイズ・重さ | 129 x 65 x 9.3mm / 143g |
| プロセッサ | Qualcomm Snapdragon 835(64bit) / Adreno 540 |
| SIM | ナノSIM |
| カメラ | 19MP、1/2.3 Exmor RS(メモリ積載型)スーパースローモーション(960fps)先読み撮影(モーション、スマイル)オートフォーカスバーストアンチディストーションシャッター(歪み、ねじれ防止)トリプルイメージセンサープレディクティブハイブリッドオートフォーカスステディショットwithインテリジェントアクティブモード(5軸手ブレ補正)4K動画録画 |
| フロントカメラ | 18MP、1/4 Exmor RS for mobile18mmレンズISO3200F2.4 |
| オーディオ | ハイレゾ(LPCM/FLAC/ALAC/DSD) DSEE HX LDAC デジタルノイズキャンセリング Clear Audio+ Stereo Speaker S-Force Surround Sound ステレオレコーディング aptX HD |
| ディスプレイ | 4.6インチ/HD トリルミナスディスプレイ for mobile X-Reality for mobile picture engine Dynamic Contrast Enhancement Gorilla Glass 5 |
| 防水・防じん | IP68 |
| 指紋認証 | ○(一部市場を除く) |
| USB | USB Type-C |
| ストレージ | 32GB |
| SD | 最大265GB |
| メモリ | 4GB |
| LTE | Cat15受信時最大800Mbps |
| バッテリー | 2,700mAh |
| 急速充電 | Quick Charge 3.0 |


















コメントを残す