Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

新型「Xperia」の新デザイン流出。ZL2ライク、イヤホンなし、指紋認証は背面に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/02/26 13:17
新型「Xperia」の新デザイン流出。ZL2ライク、イヤホンなし、指紋認証は背面に

ソニーモバイルが2月26日に新型「Xperia」の発表を示唆するティザー動画を公開。その数時間後に「Xperia XZ2 Compact」のプロトタイプとされる実機画像がリークされ、新デザインが明らかになった。

新型「Xperia」の新デザインリーク、不満の声多数

非公式メディア、Xperia Blogのコメント欄にGrishaを名乗る人物が「Xperia XZ2 Compact」の実機写真を投稿した。左がXperia Z5 Compact、右がXperia XZ2 Compact。

新型「Xperia」の新デザイン発覚か。ZL2ライク、イヤホンなし、指紋認証は背面に

一目でわかるのは現在のストレートな形状とはまったく異なる湾曲したラウンドフォルムデザイン。厚みもかなりあるようだ。プロトタイプとのことだが、不正アクセスによってリークされた公式のコンセプトデザイン「plate+human」のようでティザー動画が表現していた湾曲な線とも合致する。

新型「Xperia」の新デザイン発覚か。ZL2ライク、イヤホンなし、指紋認証は背面に

「plate+human」デザイン

なお、Grishaによればイヤホンジャックは廃止され、指紋認証センサーは電源ボタンとの兼用から独立し背面に配置されるようだ。従来のXperiaの指紋認証は端末の右側に配置されているため、左手でスマートフォンを操作する場合はセンサーに指を乗せることが難しく精度が著しく落ちてしまう問題があったがようやく改善される可能性がある。

どこかで見たことがあるデザインと思ったが、auから2014年夏モデルとして発売された「Xperia ZL2」に非常によく似ている。待望のベゼルレスデザインでもなく、期待していたものとは言えない。リークされた記事にも残念がるコメントが多く投稿されている。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

ソニー、Xperia 1 VIを米国で販売せず

ソニー、Xperia 1 VIを米国で販売せず

Xperiaの噂・最新情報12か月前