Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

誤報:Appleの内部文書流出。「iPhone 11 Pro Max」発売、iOS 13は23日配信など明らかに

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/06/14 12:27
誤報:Appleの内部文書流出。「iPhone 11 Pro Max」発売、iOS 13は23日配信など明らかに

日本時間9月11日午前2時から開催されるAppleのスペシャルイベント『By innovation only』では新製品の発表が確実視されている。

なかでも注目度が高いのが8→X→XSと続いてきた新型iPhone。今日リークされた内部文書によれば、名前はiPhone 11/iPhone 11 Pro/iPhone 11 Pro Maxとなるようだ。

iPhone 11シリーズの発売日は20日よりもあとに?

Appleの内部文書「Apple Software Development Resource」をリークしたのはLatest Apple Software Beta News/Updates(@AppleBeta2019)

内部文書から以下のことが明らかにされている。

  • 新型iPhoneの名前
    • N104: iPhone 11
    • D42: iPhone 11 Pro
    • D43: iPhone 11 Max Pro
  • iOS 12.4の署名は2019年9月30日に停止
  • iOS 13はベータ8版がGold Master版に
  • iOS 13、iPadOS、watchOS 6のリリース日は2019年9月23日
  • セキュリティアップデートを含んだiOS 13.0.1が10月にリリース予定
  • 新型iPhoneにはiOS 13.1がインストールされた状態で出荷。既存のiPhoneには10月リリース
  • 4モデルの第5世代Apple Watchが9月のスペシャルイベントで発表
  • macOS CatalinaはiOS 13とiPadOSのリリース後に配信
  • 「iPad Pro(2019 Update)」など2つの新型iPadが10月発売

内部文書が本物かどうかは不明だが、iOS 13、iPadOS、watchOS 6のリリース前にiPhone 11シリーズが発売されること、iPhone 11シリーズにiOS 13.1がインストールされた状態で出荷されるものの、既存のiPhone向けのリリースが大幅に遅れるなど文書が本物であったとしても疑問を感じる点は多い。

今年は例外なのか、9月20日と報じられているiPhone 11シリーズの発売日が遅れる可能性も考えられる。

  • UPDATE:2019/09/05 08:54Appleの内部文書をリークした@AppleBeta2019は文書がニセモノだったとツイートしました

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ