Google I/O 2025、5月21日3時から開催。Pixel Aシリーズ発表なし?話題の中心はAIに

iPhone 16 Proの新色ゴールドチタニウムはこんな感じ?新しいキャプチャボタンも

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/08/31 17:12
iPhone 16 Proの新色ゴールドチタニウムはこんな感じ?新しいキャプチャボタンも

Appleが日本時間9月10日午前2時から開催するスペシャルイベントでは、iPhone 16シリーズの発表が確実視されています。

昨年は、Proシリーズの素材が光沢仕上げのステンレススチールからマット仕上げのチタニウムに変更され、全色が新色として注目されました。

今年は完全な新色として「ゴールドチタニウム」が追加されるとの噂があり、発表を前にそのモックアップがリークされています。

人気のゴールドカラーが復活

iPhoneに初めてゴールドカラーが追加されたのは、2013年に発売されたiPhone 5sでした。男女問わず高い人気を集め、他社もゴールドカラーのスマホを発売するなど、一時的なブームにもなった記憶があります。

iPhone XS以降のラインナップには、必ず高い人気を誇るゴールドが含まれていましたが、昨年発売されたiPhone 15 Proでは、このゴールドがついに廃止されました。

今年はゴールドの復活が噂されており、その色合いについてはブラウンやブロンズと報じられていますが、これまで確度の高い情報はありませんでした。

しかし、今回は、iPhone 15 Proのナチュラルチタニウムを正確に報じた情報源が9to5Macに対して「ゴールドチタニウム」の画像を提供したと伝えられています。

iPhone 16 Proのゴールドチタニウム??
iPhone 16 Proのゴールドチタニウム??

iPhone 5sのゴールドは黄色が強調された色合いでしたが、iPhone 16 Proでは赤味が強いゴールドで、ベージュのようにも見える色合いが特徴です。

iPhone 16 Proはクリアケースで覆われており、サイドキー、音量ボタン、アクションボタンも保護されています。

しかし、サイドキーのすぐ下にはケースで覆われていないエリアが存在しています。おそらくこれは、追加が噂されている「キャプチャボタン」のためのものと考えられます。

キャプチャボタンはカメラのシャッターボタンとして機能するほか、左右にスライドすることでズーム操作が可能になると報じられています。このスライド操作を実現するために、キャプチャボタンが露出しているものと思われます。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ