Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

楽天モバイルショップ、全国で営業再開

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2020/05/15 16:43
楽天モバイルショップ、全国で営業再開

新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業していた楽天モバイルショップの全国営業を5月15日から順次再開すると発表した。

楽天モバイルショップは4月2日から東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県、大阪府、京都府、兵庫県で臨時休業し、4月6日から全国に拡大。5月11日から一部地域で順次営業を再開していた。

感染拡大防止策を徹底して営業再開

楽天モバイルの発表によると、店舗での案内・サポート要望を受けて、きょう5月15日から順次、全国の楽天モバイルショップの営業を再開させる。

営業再開にあたってスタッフの健康管理や店舗内の消毒、飛沫感染の防止のためのソーシャルディスタンスの確保、受付カウンターのパーテーションの設置など、引き続き感染拡大防止策を徹底。店内での混雑を避けるため、店舗紹介ページで来店予約もお願いしている。

なお、北海道、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、京都府、大阪府、兵庫県の8都道府県は営業時間を10:00~18:00(受付は17:00まで)に短縮して営業するとのこと。

楽天以外のキャリアでは、auが5月15日から一部の地域で通常営業を再開。ソフトバンクも5月15日から短縮・縮小営業する対象地域を縮小し、対象地域以外の店舗は順次、店頭業務の縮小と営業時間の短縮を終了して通常営業を再開する。ドコモは5月31日まで営業時間の短縮や受付業務を限定しながら営業するとのこと。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ