
これまで幾度と無くiPhone5の6月発売説と10月発売説が報道されてきたわけですが、ロイターではディスプレイの本格供給が始まるのは6月であることからiPhone 5の発売は10月になると報じています。
アップル次期アイフォーン、液晶パネルはシャープなど3社 | Reuters
新しいiPhoneが発売される度に噂されているものの、発売されている全てのiPhoneにて同じ大きさのディスプレイが採用されていますが、ロイターではiPhone5で初めてインチアップが行われ4インチ程度のディスプレイが表示されると報じています。
また、iPhone5が採用する4インチのディスプレイはLGディスプレイ、ジャパンディスプレイそしてシャープの3社が行うとのこと。
今週はドコモとauの夏モデルが発表されましたが、5インチのディスプレイを搭載したスマートフォンも搭載されるなど、スマートフォンはディスプレイの大型化がトレンドとなっています。
ジョブズがこだわりを持っていたといわれる3.5インチのディスプレイもついにインチアップを行なってトレンドを追いかけることとなるのでしょうか。