「Xperia Tsubasa(SO-01E、SOL21)」が技適通過。ドコモとauから秋冬モデルとして発表の可能性。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2019/04/24 19:54

型番はドコモ向けが「PM-0070-BV」、au向けは「PM-0050-BV」としてTELECの認証を受けています。
ドコモ向けの「Xperia Tsubasa」は、800MHz・1500MHz・2100MHzといったトライバンドLTEをサポートしていることがわかります。これにより、これまで2100MHzのみサポートしていたLTEを安定して利用できるようになると思われます。
au向けの「Xperia Tsubasa」もLTEをサポートしていることがわかります。現在、auはLTEのサービスを提供していませんが、当初計画していた2012年12月より前倒しして提供することを明らかにしており、秋冬モデルの発表と同じタイミングで何らかの発表があるかもしれません。
「Xperia Tsubasa」には、1.5GHzのデュアルコアプロセッサを搭載するとの噂もあり、恐らくハイスペックモデルに位置することになると思います。
コメントを残す