ドコモ、「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」向けにAndroid 4.0.4のOSアップデートを提供!


ドコモは「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」のOSアップデートを本日午前10時より提供すると発表しました。
今回提供されるアップデートにより、Android 4.0.4へのOSアップデートと不具合の修正が含まれています。
アップデート内容の詳細は以下のとおり。
(1)Android 4.0に対応
・顔認証で画面ロックが解除できる「フェイスアンロック」機能に対応します。
・「Google+」、「メッセンジャー」、「Playムービー」アプリが追加されます。
(2)機能の向上
・独自の「Mini Apps」に3種類アプリが追加され、ミニアプリ一覧の変更/削除ができるようになります。
(3)操作性の向上
・ショートカットやアプリをロングタッチ後、ドラッグ&ドロップ操作で簡単にフォルダが作成できます。
・最近使ったアプリ画面で一覧から削除したいアプリを左右にフリックすることで簡単に削除できます。
(4)アプリケーションの追加
・スケジューラーアプリ「Sプランナー」が追加されます
バージョンアップは端末単体(Wi-Fi)によるアップデートとパソコン経由でのアップデートの2通り用意されています。バージョンアップにかかる時間は30分〜45分とのこと。
ただ、以前にもお伝えした通り最近のドコモはアップデートで結構やらかしていますから1日〜3日ほど様子を見るのも良いかもしれません。
コメントを残す