The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

WWDC 2013でのiPhone5Sと第5世代iPadの発表はなし?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/03/12 10:15
WWDC 2013でのiPhone5Sと第5世代iPadの発表はなし?

日本時間6月11日に開催されるApple主催の開発者向けイベント「WWDC 2013」ですが、そのイベントではiPhone5Sや第5世代iPadなどは発表されないとThe Loopが伝えています。

iPhone5Sや第5世代iPadは専用のイベントで発表との見方

iPhone 3G、iPhone 3GS、iPhone 4と3機種がWWDCで発表されてきたわけですが、The LoopはWWDCはあくまでも開発者向けのイベントであるため、新型のiPhoneやiPadは発表されないと伝えています。

The important thing to remember about WWDC is that it is a developer conference. It’s not a place where Apple is going to show off the newest iPhone or iPad. These are Apple’s flagship products and they demand separate events. Entire industries watch these products because they shape what will happen in the mobile space. They are that important.

So, don’t expect an iPhone or iPad at WWDC.

引用元:WWDC Expectations

これまでお伝えしてきた最近の情報として、iPhone5Sや第5世代iPadがWWDC 2013で発表されるというものはなかったので、驚くようなニュースではありません。

今の雰囲気の中でどちらかが発表されたら大きなサプライズになることは間違いないですが、今回はデザインがフルリニューアルされる「iOS7」と「Mac OS X 10.9」を発表すると事前にアナウンスされており、基調講演では両OSの説明で時間一杯になると思います。

ちなみに、The Loopは新型のiPhoneやiPadが発表されるのであればそれ用のイベントが設けられるとしています。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ