The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

「100%本物」とされるiPhone 6の背面パネルがリークされる

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/04/29 14:35
「100%本物」とされるiPhone 6の背面パネルがリークされる

そして、これらの部品を組み立てた「100%本物」とされる背面パネルが実績あるリーカーが公開しました。

iPhone 6の背面パネルがリーク。Appleロゴの素材変更もデザインはそのまま?

これまでいくつも本物のパーツをリークしてきた@SonnyDickson氏が公開したiPhone 6の背面パネルがこちら

これまでの噂どおり、iPhone 5で採用され、賛否をよんでいたツートンカラーは廃止となり、デスグリップ防止とされるラインが入るデザインとなるようです。まぁ、早い段階からリークされていたこのデザインも既に賛否をよんでいるわけですが・・・

キズがつきにくい素材でできているとされるAppleロゴと突起型のレンズリングがこちら

Appleのロゴについてはデザイン上の変化はほとんど無いように見えますね。Appleロゴの下と右に穴のようなものが確認できますが、製品版では存在しないものと思われます。

リークされたiPhone 6の背面パネルは「100%本物」

前述したとおりこのiPhone 6のデザインには賛否あって、一部のユーザーからは”こんなの望んでない”という声が寄せられます。

これに対して@Sonnydickson氏は、”これは100%本物だ。まぁ見てなさい”と回答します。

@stuarty21 100% the real deal. just wait and see.

— Sonny Dickson (@SonnyDickson) August 12, 2014

リーカーが100%本物と発言するのはあまり聞いたことがありませんが、@Sonnydickson氏はこのツイートを後に削除しています。

ツイートを削除した意図は「もしも」の時を考えてのことだと思います。おそらくは9月9日にこのデザインのiPhone 6が発表されるのではないでしょうか。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ