Google I/O 2025、5月21日3時から開催。話題の中心はAIに

iPhone SE2 Plus、2021年前半に発売か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2020/01/30 3:57
iPhone SE2 Plus、2021年前半に発売か

Appleが数カ月後の2020年春に、コンパクトモデルの「iPhone SE2」を発売すると噂されているが、さらに翌年の2021年には「iPhone SE2 Plus」といった奇妙なモデルが発売される可能性があるようだ。

5.5インチまたは6.1インチのビッグディスプレイを採用

Appleの未発表製品に関して高い精度の情報を提供するMing-Chi Kuoのレポートによると、Appleは2021年前半に「iPhone SE2 Plus」を発売するとのこと。

これまでに報じられていなかった新型iPhoneは、来春発売が噂されている「iPhone SE2」の4.7インチよりも大きな5.5インチまたは6.1インチのディスプレイを採用するという。

また、「iPhone SE2」と同じように「iPhone SE2 Plus」でも顔認証は搭載されないようだ。ただし、ソニーのXperiaスマートフォンのように側面の電源ボタンにTouch IDを搭載するとのこと。

側面の指紋認証センサーは個人的にあまり好きではない。側面の指紋認証センサーはXperiaで多く採用されているが、センサーサイズが小さいため認証精度が低くく、左手でスマートフォンを操作する場合はセンサーに正しく指を乗せることが難しく、失敗することが多いからだ。

ちなみに、電源ボタンと指紋認証センサーを兼用する特許はAppleが所有しているため、ソニーはAppleに特許使用料を支払っていたとされていたが、今夏発売された「Xperia 1」からはコスト削減のために、電源ボタンと指紋認証センサーが分離されている。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ