ドコモ、ウェブ・店舗など全窓口でのりかえ手数料無料に。来年4月から
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2020/12/18 12:45

ドコモが他事業者にのりかえる際に設定しているMNP・のりかえ手数料2,000円または3,000円を2021年4月1日から廃止すると発表した。
総務省はウェブ受付時は無料、店舗は1,000円以下との方向性を示していたが、ドコモはウェブ・店頭・コールセンターでも手数料を廃止する。
4月1日以降に取得したMNP予約番号が対象
ドコモでは、2021年4月1日以降にMNP予約番号を取得し、MNPを利用してドコモを解約した場合の手数料を廃止する。3月31日までにMNP予約番号を取得して4月1日以降にMNPを利用した場合は手数料が発生するため注意が必要だ。
のりかえ手数料についてはソフトバンクも2021年春をめどにすべての受付窓口で手数料を廃止することを発表している。
なお、ドコモは2021年4月1日から新料金プラン「5Gギガホ プレミア」や「ギガホ プレミア」などの提供を開始し、携帯料金を値下げする。5Gギガホ プレミアはデータ容量・テザリング無制限で割引適用なしでも月額6,650円。さらに、3GB以下の月は1,500円が割引される魅力的なプランを投入する。
コメントを残す