
来店不要で待ち時間なし、事務手数料無料、2,750円以上の注文で送料無料のドコモオンラインショップにて、7月14日から「Xperia 1 IV」の機種代金に最55,000円の割引が適用されます。
2022年に発売された5GスマートフォンのXperia 1 IVは、デジタル一眼カメラのレンズと同じ構造を持つ本格的な光学ズームレンズを世界で初めて搭載(発売当時)したモデル。正確にピントを合わせて光学ならではの高い解像度で美しい動画やポートレート写真が撮れます。
既にAndroid 13へのOSアップデートも提供済みです。
機種代金が190,872円→135,872円に
ドコモの案内によると、7月14日から「Xperia 1 IV」に適用される割引が「オンラインショップ限定 機種購入割引」に変更されます。
これに伴い割引額は33,000円から55,000円に増額されます。割引は新規契約・機種変更・のりかえといったすべての契約形態が対象で、端末のみ購入まで対象です。
Xperia 1 IVの機種代金は190,872円ですが、割引の適用によって135,872円まで値下げされます。
「いつでもカエドキプログラム」を利用して23か月目に機種を返却すると80,520円の支払いが不要になるため、負担額は55,352円になり、購入負担が大幅に減ります。

Xperia 1 IV¥ 190,872デジタル一眼カメラのレンズと同じ構造を持つ本格的な光学ズームレンズを世界初搭載。正確にピントを合わせる撮影性能と光学ならではの高い解像度で美しい動画やポートレート写真が撮れます。ディスプレイは画面の最大輝度が約50%向上したことで、どのような環境下においても見やすい映像を実現しています。チップセットは発熱問題が確認されているSnapdragon 8 Gen 1を搭載しているため要注意です。
コメントを残す