Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Pixel 8|8aでGemini Nanoが利用可能に。開発者モードで有効化が必要

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/06/14 11:08
Pixel 8|8aでGemini Nanoが利用可能に。開発者モードで有効化が必要

6月14日、Pixel 8とPixel 8aでGemini Nanoが利用可能になりました。

Gemini Nanoは、AIが処理するプライバシー性の高いデータを端末の外から出さず安全に利用できるオンデバイスAI。

レコーダーアプリで記録した音声を文字に起こして要約したり、会話の内容を汲み取って返信内容を提案するスマートリプライ、文章をビジネス調にするなどAIによって調整できる文章マジックが利用できます(いずれも日本語非対応)

Googleは今月12日に配信を開始したFeature Dropアップデートにて、Pixel 8 Proでしか利用できなかったGemini NanoをPixel 8とPixel 8aにも拡大しました。

Gemini Nanoを利用するには、開発者モードから有効にする必要がありましたが、有効にするための項目がアップデート直後には表示されず、14日になって追加されたようです。

Gemini Nanoを利用するには、設定画面からデバイス情報に進んで、開発者モードを有効にした後、開発者モードからAICore Settingsをオンにします。

詳しい手順は以下のとおりです。

    Gemini Nanoを有効化する
  1. 設定画面を起動して「デバイス情報」に進みます
  2. ビルド番号を連続でタップします
  3. “開発者オプションが有効になりました”と表示されるまで連続でタップします
  4. 1つ前の画面に戻って「システム」に進みます
  5. 「開発者向けオプション」に進みます
  6. 「AICore Settings」に進みます
  7. 「Enable on-device GenAI Features」をオンにして完了です
設定画面を起動して「デバイス情報」に進みます
ビルド番号を連続でタップします
“開発者オプションが有効になりました”と表示されるまで連続でタップします
1つ前の画面に戻って「システム」に進みます
「開発者向けオプション」に進みます
「AICore Settings」に進みます
「Enable on-device GenAI Features」をオンにして完了です
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ