速報:8月21日にPixel 10とPixel Watch 4を発表へ。Googleが新製品発表イベント開催

Pixel 6a、バッテリー無料交換に申し込み殺到で受付一時停止。在庫がなくなり次第終了との案内も

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2025/07/23 14:18
Pixel 6a、バッテリー無料交換に申し込み殺到で受付一時停止。在庫がなくなり次第終了との案内も

Googleはバッテリー過熱によるリスクを軽減するため、7月8日より「Google Pixel 6a」向けにバッテリーアップデートの配信を開始しました。

しかし、このアップデートを適用すると、電池持ちや充電性能が著しく低下することから不満の声が噴出しています。

これを回避する唯一の方法はバッテリー交換です。Googleは無料交換を呼びかけていますが、申し込みが殺到し、現在は受付を一時停止しています。

Google Pixelの正規修理を担当する正規サービスプロバイダのiCrackedは、Pixel 6aのバッテリー交換について「現在、予約が集中しており在庫を上回るペースとなっているため、一時的に予約受付を停止しております。」と案内しています。

また、iCrackedは「バッテリー在庫がなくなり次第終了」と案内しており、Googleも同様の案内を行っています。

iCracked (左) とGoogleの案内 (右)
iCracked (左) とGoogleの案内 (右)
iCracked (左) とGoogleの案内 (右)

一方で、Googleが公開しているバッテリープログラムのページでは、日本を含む一部地域において、追加のバッテリー交換オプションを近日中に提供するとも記載されています。

ただし、この案内はページが公開された当初から表記が変わっておらず、今の段階で詳細は不明です。

今回はあくまで一時停止と案内されているため、直ちに交換できなくなるわけではないと考えられます。いずれにしても、受付が再開された際には、早めの申し込みをおすすめします。

ちなみに、バッテリー交換が受けられない場合は、現金のほか、Googleストアで利用できる割引コードを受け取れるオプションが用意されています。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ