iOS 13、App Storeの“アップデート”タブが消える。アップデート方法は?
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2019/10/18 10:04

Appleが9月20日に公開した「iOS 13」では、App Storeにゲーム遊び放題の「Apple Arcade」タブが追加された。ただ、そのかわりにアプリをアップデートするためのタブが消えてしまった。
App Storeからアップデートタブが消えたことで、どうやってアプリをアップデートするのか混乱しているユーザーも多いはず。この記事ではiPhoneアプリのアップデート方法を紹介する。
アプリをアップデートする
- App Storeを起動する
- 画面右上のプロフィールアイコンをタップ
- “利用可能なアップデート”に表示される「すべてのアップデート」またはアプリごとに表示される「アップデート」をタップする
操作手順
ホーム画面のショートカットを利用する
- ホーム画面でApp Storeのアイコンを長押しする
- ポップアップメニューから「アップデート」を選択する
- “利用可能なアップデート”に表示される「すべてのアップデート」またはアプリごとに表示あれる「アップデート」をタップする
操作手順
“利用可能なアップデート”が表示されない場合は?
- App Storeを起動する
- 画面右上のプロフィールアイコンをタップ
- 画面を下に引っ張って更新する
操作手順

