The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

iOS 12、SMSで受信した認証コードの自動入力が可能に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/06/05 17:45
iOS 12、SMSで受信した認証コードの自動入力が可能に

2018年秋に公開が予定されている「iOS 12」では、SMSで受信した認証コードを自動で入力できるオートフィル機能が提供されることが明らかになった。ログインしたいアプリとメッセージアプリを行き来する手間がなくなる機能が追加される。

iOSが認証コードを自動で取得してキーボードの予測候補に表示

9to5Macによると「iOS 12」にはSecurity code AutoFillが導入される。Security code AutoFillによって「iOS 12」では、SMSに届いたワンタイムのパスコード(認証コード)を自動で取得してキーボードの予測候補に表示されるようだ。

例えば、インスタグラムにログインする時にSMSで認証コードを受け取る設定している場合はインスタグラムからメッセージアプリに切り替えて認証コードをコピーするか記憶して再びインスタグラムに戻って認証コードをペーストするか、入力する必要があった。

アプリを切り替えている間に忘れたり、入力ミスが発生して認証コードを再送したりとストレスを感じることも多かったが、iOS 12では認証コードを受信するとキーボードの予測候補に認証コードが表示され、それをタップするだけで自動入力されるためこれまでのストレスがすべて解消される。なお、「iOS 12」では1Passwordなどパスワード管理アプリによる自動入力機能の操作性も大幅に改善されている。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ