
今年も秋以降に発売されるであろう新型iPhone(仮称:iPhone 12)の“Pro”モデルには、トリプルカメラにToFレンズ/センサーを追加したクアッドレンズが搭載されるかもしれない。
iOS 14からiPhone 12の存在が確認される
9to5Macが流出したiOS 14のコードからコードネーム“d5x”を発見した。iPhone 11シリーズは“d4x”とされていることからiPhone 12のコードネームと予測されている。
“d5x”にはいくつかの機種があるようだが、一部のモデルのみがToFセンサーを搭載しているようだ。おそらく「iPhone 12 Pro」および「iPhone 12 Pro Max」として発売される上位モデルだろう。
ToFセンサーには、顔認証「Face ID」を実現するTrueDepthカメラのように顔に赤外線を照射して顔の奥行き・形を検出する赤外線ドットプロジェクタが搭載されるとのこと。これによって空間・奥行きをさらに正確に認識でき、ARアプリ・機能の精度が大きく向上したり、一眼レフのように背景をボカせるポートレート写真のクオリティが引き上げられる。
また、ToFレンズを搭載することでタピオカがまた1つ増えることになるが、不評だったカメラユニットのデザインやレンズの並びが変わる可能性がある。「AQUOS R5G」や「Xperia 1 II」は縦に並べているがiPhone 12 Proはどうだろうか。

コメントを残す