Google I/O 2025、5月21日3時から開催。話題の中心はAIに

iPhone 13 Pro Maxのサイズ判明か。図面流出

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/04/16 16:42
iPhone 13 Pro Maxのサイズ判明か。図面流出

仕様が確定したと報じられている新型iPhone(iPhone 13またはiPhone 12s)の3D画像やCADのリークが相次ぐなかで新たに「iPhone 13 Pro Max」の図面が流出した。

今年の秋発売が予想されるiPhone 13シリーズではカメラの大幅アップグレードが予想されているが、その予想を裏付けるように流出した図面はカメラの大型化を示唆している。

iPhone 13 Pro Maxは160.8 x 78.1 x 7.65mm?

EverythingAppleProがiPhone 13 Pro Maxの図面を公開。縦と横はiPhone 12 Pro Maxと同じ160.8 x 78.1mmだが、高さは7.4mmから7.65mmまで厚くなる。

厚みが増すのは本体だけではなく、カメラの高さも2.78mmから3.65mmまでアップするとのこと。最厚部は10.18mmから11.3mmまでアップすることから机に置いて操作する時のガタツキがさらに大きくなりそうだ。

iPhone 13 Pro Maxのサイズ判明か。図面流出

カメラのサイズアップは厚さだけでない。

横幅31.79x縦幅34.24mmのiPhone 12 Pro Maxに対して、iPhone 13 Pro Maxのカメラは横幅37.62x縦幅36.56mmまでサイズアップするとのこと。また、3つのレンズそれぞれのサイズも大きくなるようだ。

カメラがサイズアップする理由は不明だが、iPhone 12 Pro Maxでは広角レンズに限定されていたセンサーシフト式の光学手ブレ補正が他のレンズにも搭載されたり、イメージセンサーの大型化に関連しているのかもしれない。

iPhone 13 Pro Max iPhone 12 Pro Max
横幅 78.1mm 78.1mm
縦幅 160.8mm 160.8mm
高さ 7.65mm / 11.3mm 7.4mm / 10.18mm
カメラ 横幅37.62x縦幅36.56mm 横幅31.79x縦幅34.24mm
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ