The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

安くて大画面。iPhone 14 Plusが来週発表か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/09/01 14:30
安くて大画面。iPhone 14 Plusが来週発表か

Appleが来週8日に開催するスペシャルイベント「Far out.」では、新型iPhone(仮称:iPhone 14)の発表が確実視されています。

凹の形をしたノッチに代わる新デザインや常時表示ディスプレイ、4倍の解像度を持つカメラなど複数のアップデートが見込まれるProモデル2機種に対して、通常モデルの2機種についてはiPhone 13からの大きな進化は期待できないようです。

それでもラインナップの変更という大きな変化が噂されていて、販売不振を理由にコンパクトがウリのminiモデルは廃止に。代わりに価格を抑えた6.7インチの巨大スクリーンを搭載した新しいモデルがラインナップに加わるようです。

このモデルはPro Maxと同じ画面サイズを持ちながらカメラなどProな要素を取り除いたiPhone 14 Maxとして噂されてきましたが、発表直前になって「iPhone 14 Plus」と報じられています。

発端はiPhone 14 PlusとプリントされたApple純正とみられるMagSafe対応クリアケースのパッケージ写真がTwitterに投稿されたことです。

続いて9to5Macが事情に詳しい人物からiPhone 14 Plusの名前が正しいことを確認したと報道。Appleはアクセサリメーカーに対してiPhone 14 Maxが誤った名前であることから使用しないよう7月以降に要請したようです。

AppleがPlusの名前を初めて使用したのはiPhone 6 Plusでした。翌年にはiPhone 7 Plus限定のデュアルカメラを搭載。2017年発売のiPhone 8 Plusを最後にPlusは使用されていないため、5年ぶりの復活になるかもしれません。

iPhone 14とiPhone 14 Plusの間に画面サイズやバッテリー容量、価格以外の違いは報じられていません。大きく差別化されないラインナップはAppleだけでなくGoogleなどの他を含めても成功イメージがあまりありませんがどうでしょうか。

なお、同じ人物はiPhone 13のケースがiPhone 14でも使えることと、iPhone 14 Proで使用する充電器について35W電源アダプタを推奨すると語ったようです。

これはバッテリーの大容量化に伴う30分で最大50%の急速充電をキープするための対応なのか、充電時間をさらに短縮するための対応かはわかりません。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ