The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

iPhone 8は全3モデルに?Plusが2機種、画面サイズは4.7/5.5インチのまま

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/03/12 10:36
iPhone 8は全3モデルに?Plusが2機種、画面サイズは4.7/5.5インチのまま

先日アナリストのレポートとして、「iPhone 8」(仮称)にベゼルレスデザインが採用され、ボディサイズは同じまま画面が大きくなるとお伝えしましたが、実績ある著名アナリストは画面サイズは変わらず3モデル構成になるとレポートしています。

iPhone 8は、4.7インチ×1モデル、5.5インチ×2モデルの3モデルラインナップに?

KGI証券のアナリスト、Ming-Chi Kuo氏によると、2017年に発売される次期iPhoneは、従来どおり4.7インチの通常モデルと5.5インチのPlusモデル、そして新たに有機ELディスプレイを採用した5.5インチのモデルが登場するとのこと。

小型の4.7インチモデルにもデュアルカメラを望む声は少なくないはずですが、5.5インチの2モデルのみ搭載されると伝えています。

米メディアの9to5Macは、有機ELを採用した5.5インチの次期iPhoneは従来のiPhone 7 / 7 PlusなどLCDを採用したモデルよりも販売価格が高く設定されるだろうと推測しています。

According to the report, Apple is expected to introduce three new iPhone models in 2017. One model will feature the OLED display, while two models will continue to use the TFT-LCD technology.

One could guess that the 5.5-inch model with an OLED display could create a higher price tier than the $649 and $769 prices for the entry level iPhone 7 and iPhone 7 Plus models currently.

iPhone 8、有機EL採用の噂が相次ぐ。有機ELの特徴とは?

今回のレポートはバークレイズ証券のアナリストがレポートした「ベゼルレスデザインの採用」「大画面化」といった情報を否定するものになっています。

ただ、両氏ともに有機ELディスプレイの採用という点では一致しており、これまでにもアップルのパートナー企業が有機ELの開発に注力している、アップルがパートナー企業に有機ELを採用すると伝えた報じられていることから、有機EL採用の情報は他に比べれば信頼性はあるのかもしれません。

有機ELの特徴は、現在iPhoneが採用するLCDに比べて鮮やかな色を映し出せることと、低消費電力に優れることにあります。デュアルカメラと消費電力の高い5.5インチの大画面を搭載するPlusモデルと有機ELの相性は良いはず。次期iPhoneに搭載されてもおかしくないでしょう。

Nexus 6P

有機ELを搭載するグーグルの「Nexus 6P」、今年発売されたカメラに特化した「Pixel」にも採用されている

なお、バークレイズ証券のアナリストはプラスチック性のフレキシブルな有機ELを採用することでエッジ部が湾曲したデザインを採用すると伝えましたが、Kuo氏のレポートでは言及されてないようです。

iPhone 8の発売次期はおそらく来年の秋ごろでしょう。発売までにはまだかなりの期間があるため、この時期の報道は噂として楽しむ程度にしておきましょう。

コメント
  • Anonymous
    8年前
    かわいいのになんで画像変えた?
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ