The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

4インチ・新型「iPhone SE」、アップル純正バッテリーケースの発売はあるか

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/05/08 15:58
4インチ・新型「iPhone SE」、アップル純正バッテリーケースの発売はあるか

3月21日の発表が確実視されている4インチ・新型「iPhone SE」、今もiPhone 5 / 5s / 5cを使用している人にとっては発表が待ち遠しいはずです。

最新のプロセッサを搭載するという報道もあり、ただの復刻版ではないという期待感もあるでしょう。ただ、気になるのは電池持ちです。

最後の4インチモデルになったiPhone 5sの発売から発売から2年以上が経過、当時最新のiOS 7から2回のメジャーアップデートを経て多機能化し、消費電力は高くなっているはずです。しかし、iPhone SEが、4インチモデルである以上、バッテリーの容量を大幅アップを期待することはできません。

そこで気になるのが、アップル純正バッテリーケースの存在です。

iPhone SE向け、アップル純正バッテリー発売の可能性

アップルは、昨年12月に突然、iPhone 6 / 6sの純正バッテリーケースを発売しました。アップルらしくないデザインで大きな話題になりましたが、これまでサードパーティにまかせていたバッテリーケースを初めて自社で開発・販売したこともオドロキでした。

4インチ・新型「iPhone SE」、アップル純正バッテリーケースの発売はあるか

アップル自らがバッテリーケースを開発・販売したことで、iPhone 6 / 6sに対して「電池持ちが悪い」と感じるユーザーが一定数存在することを認めたことになります。

4インチモデルのiPhone SEのバッテリー容量・電池持ちが、4.7インチのiPhone 6 / 6sと同等またはそれ以上になるとは考えにくく、おそらくiPhone 5sと同等になるはず。となれば、iPhone SE向けの純正バッテリーケースが発売される可能性もあるのではないでしょうか。

電源キーの配置はiPhone 5sから変更なし?

iPhone SEのデザインについては、iPhone 5sと酷似しているという情報が有力です。

4インチ・新型「iPhone 5se」に関する2つの図面がリーク 4インチ・新型「iPhone 5se」に関する2つの図面がリーク
Photo By 9to5Mac

電源キーが側面に移動する・しないという両方の情報がありますが、電源キーが側面に移動すれば、サイズが同じでもこれまでに発売してきた4インチ・iPhone向けのケースが使用できなくなることから、電源はそのままの配置になるのではないでしょうか。

デザインは、iPhone 5sをベースにしており、スリープロックボタンは上部にあり、シルバー、スペースグレイに、ローズゴールドあるいはピンクが追加されるようです。

引用元:iPhone 5sの改良型の名称は「iPhone SE」に | Rumor | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

デザイン・サイズが同じであれば、iPhone 5 / 5sで使用することが可能なはずです。ただ、旧モデルから「iPhone SE」への買い替えが進まなくなる可能性もあるため、発売時期はiPhone 6 / 6s向けの純正ケースと同じく、iPhone SEの発売から数カ月後になるはずです。

コメント
  • Anonymous
    9年前
    Coconut Batteryというアプリで消費電力を詳しく確認できますが、iPhone 5sではiOS 8.4.1もiOS 9.2.1もほぼ同じみたいです。 iOS 7はわかりませんが、iOS 9は省電力モードも使えるので案外バッテリー面は気にしなくていいのかもしれません。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ