Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

新型iPhoneは「iPhone Xs」で確定か。64GB/256GBのラベルが流出

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/09/09 21:01
新型iPhoneは「iPhone Xs」で確定か。64GB/256GBのラベルが流出

Photo by /LEAKS

日本時間9月13日午前2時から開催されるAppleのスペシャルイベントで発表が確実視されている新型iPhoneは「iPhone Xs」および「iPhone Xs Max」と噂されているが、今日リークされたラベルは「iPhone Xs」の存在を決定付けている。

高速充電対応のUSB-C – Lightningケーブルは同梱されず?

/LEAKSが公開した新型iPhoneのものと見られるラベルには「iPhone Xs」と記述されている。また、“EarPods with Lightning Connector,Lightning to USB Cable and USB Power Adapter”との記述からこれまで同じ有線イヤホンと充電ケーブルが同梱されるようだ。

気になるのは充電ケーブルだ。これまでの噂では高速充電に対応したUSB Type−Cの新しい電源アダプタが同梱されると報じられていた。当然、それに伴ってケーブルも「USB-C to Lightning Cable」に変更されると思っていたが、ケーブルは従来と同じ「Lightning to USB Cable」となっている。

iPhone Xs - 64GB iPhone Xs - 256GB

Photo by /LEAKS

また、「iPhone Xs」と「iPhone Xs Max」の有機ELディスプレイ搭載モデルには512GBのストレージが追加されると噂されていたが、今回流出したラベルは64GB/256GBのみだ。

もちろん今回流出したラベルによって512GBの存在が否定されるわけでもなく、流出したラベルが本物であるとは断定できないが、過去にはiPhone SEの発売前にラベルがリークされたことで、当時未発表だった新型iPhoneの名前が明らかになるなど、発表直前に流出する新型iPhoneのラベルにはまったく信ぴょう性がないわけでもない。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ