Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

mineo、20GBも最大6ヶ月間・月額990円のキャンペーン実施。最大2.6万円の端末割引も

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/02/02 12:25
mineo、20GBも最大6ヶ月間・月額990円のキャンペーン実施。最大2.6万円の端末割引も

格安スマホ/格安SIMサービスのmineoにて、最大6ヶ月間・月額990円で利用できる「マイピタまるっと990円キャンペーン」がスタートしました。

また、最大26,400円引き・10,010円からスマホを購入できるキャンペーンも実施中です。

20GBが合計7,128円もお得に

TIマイピタまるっと990円キャンペーンは、音声通話とデータ通信が利用できる「マイピタ デュアルタイプ」の月額料金を最大6ヶ月間・月額990円にするというもの。

20GBは月額2,178円のため、キャンペーンを利用することで合計7,128円もお得になります。

mineo、20GBも最大6ヶ月間・月額990円のキャンペーン実施。最大2.6万円の端末割引も

キャンペーンは6月3日まで。以下のいずれかに該当する場合にキャンペーンが適用されます。

キャンペーン対象者
  • マイピタ デュアルタイプでmineoを新たに申し込み
  • マイピタ シングルタイプからマイピタ デュアルタイプに変更
  • デュアルタイプの旧料金コースからマイピタ デュアルタイプにコース変更
    • 2021年2月に開始した新料金プラン以前のコース

また、データ容量を無期限にくりこしできるオプション「パスケット」を最大6ヶ月間無料で利用できるTIパスケット110円割引キャンペーンも6月3日まで実施されます。

3月31日まで端末もお得

mineo、20GBも最大6ヶ月間・月額990円のキャンペーン実施。最大2.6万円の端末割引も

3月31日までの期間限定でTI端末大特価セールも開催中。

割引額は最大26,400円引き。

Redmi 12 5G、OPPO A55s 5G、moto g13、OPPO A77など約1万円で購入できるほか、iPhone SE(第3世代)が最大15,400円引きの54,824円。Xperia 10 Vも最大9,350円引きの56,650円で購入できます。

セール対象者
  • 他社からMNPでデュアルタイプを新たに申し込み+端末を一括支払いで購入
    • 最大26,400円引き
  • 端末を一括購入(端末追加購入、プラン変更と端末同時購入、タイプ変更と端末同時購入)
    • 最大16,500円引き

mineoはキャンペーンとともに通信品質の改善も発表しており、帯域増強を行うことで平日昼間の時間帯を含めた品質を大幅に改善したと案内しています。

具体的には平日お昼の通信品質を約5倍に改善(独自の通信品質基準で算出)したとのこと。品質改善は利用者の声にも反映されているほか、オリコン顧客満足度でも格安スマホの満足度総合1位と通信速度1位を獲得しています。

通信品質に関する改善データ
通信品質に関する改善データ
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ