速報:8月21日にPixel 10とPixel Watch 4を発表へ。Googleが新製品発表イベント開催

UQ mobileがPixel 8を発売。一括5.2万円、実質47円から

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/06/21 20:34
UQ mobileがPixel 8を発売。一括5.2万円、実質47円から

UQ mobileがGoogle Pixel 8を発売しました。

Pixel 8は最新のGoogle Tensor G3チップを搭載することで、写真から不要なものを消してその跡を生成AIで綺麗に埋める編集マジック、目が半開きなどの残念な表情を撮影後に交換できるベストテイクなど優れたカメラ機能を実現しています。

スマホトクするプログラムでさらにおトクに

UQ mobileが発売するPixel 8は74,000円の128GBモデルと、127,900円の256GBモデル。

新規契約またはのりかえの場合、最大22,000円の割引が適用されます。例えば、のりかえでコミコミプラン/トクトクプランと増量オプションIIに加入する場合は52,000円で購入できます。

また、13ヵ月目~25ヵ月目までに端末を返却することで、機種代金の一部が支払い不要になる「スマホトクするプログラム」の対象機種のため、実質負担金は128GBが47円〜、256GBは3.5万円〜になります。

カラーはObsidian、Hazel、Roseの3色。256GBはObsidianの1色。今年春に発売されたMintカラーは購入できません。なお、UQ mobileのオンラインショップでは、UQ mobileを契約してなくてもスマホを購入できます。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ