UQ mobileがPixel 8aを発売。価格は一括8万円、実質5,547円に
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2024/08/09 12:26
アフィリエイト広告を使用しています

UQ mobileがPixel 8aを8月9日に発売しました。
高度なAIの処理に優れた最新チップのGoogle Tensor G3を搭載し、画面を数回タップするだけで被写体を消したり、移動したり、大きさを変更できる編集マジックや、集合写真で誰かがよそ見していたり、目を閉じていても撮影後に最も良い表情に変更できる「ベストテイク」を利用できます。
auでも実質5,547円
Pixel 8aの機種代金は80,000円。
新規契約の場合、コミコミプラン/トクトクプランと増量オプションIIに加入すると5,500円の割引が適用されます。
のりかえの場合、11,000円の割引が適用され、コミコミプラン/トクトクプランと増量オプションIIに加入すると割引額が16,500円まで増額されます。
さらに、スマホトクするプログラムの特典を利用して13ヶ月目から25ヶ月目までに端末を返却すると、57,953円の支払いが不要になるため、負担金は5,547円になります。
auでは、8月19日まで実施されている機種変更サマーセール!によってPixel 8aの割引額が16,500円に増額され、機種変更でも負担金5,547円で購入できます。
Pixel 8aの価格
docomo | |
機種代金 | 84,480円 |
新規契約 | |
負担金 | ▼23ヶ月目に返却39,864円毎月の支払額1,733円/月 |
機種変更 | |
負担金 | ▼23ヶ月目に返却39,864円毎月の支払額1,733円/月 |
のりかえ | |
負担金 | ▼23ヶ月目に返却11,935円毎月の支払額518円/月 |
au | |
機種代金 | 63,000円 |
新規契約 | |
負担金 | 端末返却で16,300円毎月の支払額708円/月 |
機種変更 | |
負担金 | 端末返却で21,800円毎月の支払額947円/月 |
のりかえ | |
負担金 | 端末返却で5,300円毎月の支払額230円/月 |
SoftBank | |
機種代金 | 77,760円 |
負担金 | 端末返却で38,880円毎月の支払額1,620円/月 |
機種代金 | 72,600円 |
Pixel 8aのスペック
Pixel 8a | |
---|---|
素材 |
|
サイズ |
|
重さ | 188 g |
ディスプレイ |
|
カメラ |
|
フロントカメラ |
|
写真機能 |
|
動画機能 |
|
チップセット |
|
メモリ | 8GB |
AI |
|
ベンチマーク |
|
バッテリー |
|
ワイヤレス充電 |
|
SIM |
|
5G | Sub6 |
Wi-Fi |
|
Bluetooth | 5.3 ダイバーシティ対応 |
FeliCa | ◯ |
防水・防じん | IP67 |
USB | 3.2 Gen 2 |
セキュリティ |
|
センサー |
|
位置情報 |
|
アップデート保証 |
|
- ドコモの「いつでもカエドキプログラム」の負担金は、24回払いで購入後、23ヶ月目までの特典利用の申し込みとスマホの返却が条件です。
- auの「スマホトクするプログラム」の負担金は、24回払いで購入後、13カ月目~25カ月目までの特典利用の申し込みと機種返却が条件です。
- ソフトバンクの「新トクするサポート(スタンダード)」の負担金は、48回払いで購入後、25ヶ月目に特典利用を申し込みとスマホの返却が条件です。
コメントを残す