The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

新しいLightningケーブルの写真流出?壊れにくい編み込み採用

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/06/14 12:30
新しいLightningケーブルの写真流出?壊れにくい編み込み採用

Appleは今年秋に発売する新型iPhone(仮称:iPhone 12)にて同梱物をリニューアルすると噂されている。

頻繁にiPhoneを買い換える人には無駄だった充電器と有線イヤホン「EarPods」の同梱が廃止され、壊れやすい純正のLightningケーブルは高い耐久性を誇る編み込み型を採用するようだ。

ファブリック素材を編み込んだ新しいLightningケーブル

Lightningケーブルが新しくなると報じていた実績のあるリーカー有没有搞措が新しいLightningケーブルの写真をTwitterに投稿した。

写真にはファブリックを編み込んだケーブルを採用した新しいLightningケーブルが写っている。Lightningの反対側の端子はUSB-Cのため「USB-C – Lightningケーブル」のニューバージョンと思われる。黒色のLightningケーブルも写っているが、iMac Proに同梱されていたものと報告されている。

これが本物かはわからない。細かいが端子とケーブルの境目にケーブルへのダメージを防ぐ保護部品がない。写真に写っているのは開発版で製品版では改善されている可能性もある。

また、iPhone 12シリーズは全4機種ラインナップと噂されているが、すべてのモデルに新しいLightningケーブルが同梱されるかもわからない。現在は高額な「iPhone 11 Pro」と「iPhone 11 Pro Max」だけに「USB-C – Lightningケーブル」が同梱されている。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ