The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

楽天モバイル、月額1,100円でOS標準の通話アプリでもかけ放題に。10分以内の国内通話

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/08/27 12:15
アフィリエイト広告を使用しています
楽天モバイル、月額1,100円でOS標準の通話アプリでもかけ放題に。10分以内の国内通話

楽天モバイルが8月27日、新オプションサービス「10分(標準)通話かけ放題」の提供を開始した。

楽天モバイルでは、Rakuten Linkを使うと国内通話とSMS送信料が無料になる一方で、OS標準のアプリを利用すると22円/30秒の通話料がかかる。

OS標準の電話やメッセージアプリでも通話料(1回10分以内の国内通話)やSMSの送信料を気にすることなく定額で利用したい場合は、今日から提供される「10分(標準)通話かけ放題」に加入すればいい。

Rakuten Linkで着信不可の仕様変更に対応するオプション

Rakuten Linkの使用で国内通話とSMS送信を無料で提供する楽天モバイルが、同オプション提供する理由は今年7月に行ったiOS向けの仕様変更が関係しているようだ。

これまで楽天モバイルでは、Rakuten Link以外のアプリから着信があった場合でもiOS版Rakuten Linkで着信していたが、7月6日からiOS標準の通話アプリで着信するように変更。SMSについては送受信ともiOS版Rakuten Linkが使用できなくなった。

これによりiOS標準の通話アプリで音声通話の不在着信を確認した場合、無料でかけ直すにはiOS版Rakuten Linkアプリを使用する必要があったが、新オプションに加入するとアプリを気にせず音声通話が定額になる。

なお、オプション加入後も1回あたりの通話時間が10分を超過した場合は、超過分について22円/30秒の通話料がかかる。(0180)(0570)などから始まる他社接続サービス、一部特番(188)等当社が指定する一部の電話番号への通話については無料通話の対象外となる。

コメント
  • Anonymous
    4年前
    そこじゃないんだよね...調布近辺で家の中にいたら圏外とか論外なんだよね...電波増強先に頑張ってよ...
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ