Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

速報:楽天モバイルがiPhone発売。価格はキャリア最安値に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/04/22 16:07
アフィリエイト広告を使用しています
速報:楽天モバイルがiPhone発売。価格はキャリア最安値に

4月21日、楽天がプレスカンファレンスを開催し、iPhone 12シリーズ、第2世代のiPhone SEを楽天モバイルから発売することを発表した。販売価格は4キャリア最安値となる。

では4月23日21時から予約受付を開始。4月30日に発売する。

ソフトバンクが2008年に「iPhone 3G」の取り扱いを開始して日本ではじめてiPhoneが発売された。2010年までソフトバンクによる独占販売が続いていたが、auが2011年に「iPhone 4s」の取り扱いを開始。

2013年にはドコモが「iPhone 5s」および「iPhone 5c」の取り扱いを開始して以降、3キャリアによる販売が続いていたが、新たに楽天モバイルがiPhoneの取り扱いを開始する。

4キャリア最安値。SIMフリーで楽天非契約者でも購入可

楽天モバイルが取り扱うiPhone 12シリーズは、フラットエッジの新デザインに世界初5nmプロセスのスマホ史上最速「A14 Bionic」チップを搭載。超高速通信の5Gにも対応した最新モデル。

ラインナップは世界最小・最薄・最軽量の「iPhone 12 mini」、画面サイズそのままで15%小型化した「iPhone 12」、画面大型化でも本体サイズはほぼ変わらない「iPhone 12 Pro」、iPhone史上最大のビッグディスプレイ「iPhone 12 Pro Max」の全4機種。

iPhone 12とiPhone 12 miniは、広角レンズと超広角レンズのデュアルカメラを搭載。iPhone 12 ProとiPhone 12 Pro Maxにはズーム撮影に強い望遠レンズを加えたトリプルカメラが搭載されている。

先日開催のスペシャルイベントでは、iPhone 12とiPhone 12 miniの新色パープルが発表された。

iPhone 12の新色パープル

楽天モバイルは2020年4月に、ドコモ・KDDI・ソフトバンクに次ぐ第4のキャリアとして正式にサービスを開始。

料金プランは“全国民に最適なワンプラン”で、データ使用量が1GBまでなら0円、3GBまでなら1,078円、20GBまでなら2,178円、20GBを超過した場合はどれだけ使っても3,278円で利用できる。

楽天モバイルは4月23日21時からiPhone 12シリーズ4機種と第2世代iPhone SEの予約受付を開始し4月30日に発売する。

販売価格は4キャリア最安値で以下のとおり。なお、楽天が販売するAndroidスマートフォンと同じようにSIMフリー仕様。楽天モバイル非契約者でも端末のみ購入できる。

楽天モバイルのiPhone販売価格
iPhone 12 miniの価格は87,712円です

また、発売記念キャンペーンとして楽天モバイルを契約すると5000ポイントが還元されるキャンペーンが実施され、さらにiPhoneをセットで購入すると15,000円がポイント還元されるため最大20,000ポイントが還元される。

楽天モバイルのiPhone販売価格
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ