The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Xperia 5 II、PR動画流出。120Hzディスプレイ搭載か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2020/08/28 10:30
Xperia 5 II、PR動画流出。120Hzディスプレイ搭載か

ソニーが9月17日に新製品発表イベントを開催する。イベントではコンパクトサイズのフラグシップスマートフォン「Xperia 5 II」が発表される見込み。

先日プレス画像がリークされたばかりがだが、新たに実機写真と多くのスペックがリークされた。

コンパクトボディの最上位モデル

「Xperia 5 II」の実機写真をリークしたのはAndroid Headlinesでほぼすべての詳細を伝えている。

ディスプレイは6.1インチ/フルHD+/HDRの有機ELを採用。アスペクト比は映画とほぼ同じ比率21:9のシネマワイドディスプレイを謳う。Xperia 1 IIは疑似リフレッシュレート90Hzだったが「Xperia 5 II」はリフレッシュレート120Hzでなめらかな映像が楽しめる。タッチスキャニングレート240Hzでリズムゲームなどでタップ抜けなども防いでくれる。

ボディサイズはXperia 5とほぼ同じ158 x 68 x 8.0mmでディスプレイサイズも同じためベゼルは狭小化されていないようだ。チップセットは5G対応のSnapdragon 865、メモリは8GB、ストレージは128GBでmicroSDで保存容量を拡張することもできるという。

バッテリーは大容量の4,000mAhで急速充電が可能なUSB-C端子で充電できる。Xperia 5にはなかったイヤホン端子も搭載する。

カメラは広角レンズ、超広角レンズ、望遠レンズで構成されるトリプルカメラを搭載。4K HDR、最大120fpsの動画撮影に対応。動画用の光学/電子手ブレ補正も利用できるようだ。

「Xperia 5 II」のカメラ
  • 広角カメラ
    • 12メガピクセル、f/1.7、視野角82°
  • 望遠レンズ
    • 12メガピクセル、f/2.4、光学3倍ズーム
  • 超広角レンズ
    • 12メガピクセル、f/2.2、視野角124°

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

ソニー、Xperia 1 VIを米国で販売せず

ソニー、Xperia 1 VIを米国で販売せず

Xperiaの噂・最新情報12か月前