The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Xperia Z4が技適を通過!ドコモ、au、ソフトバンクの2015年夏モデルとして発売か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/02/26 13:38
Xperia Z4が技適を通過!ドコモ、au、ソフトバンクの2015年夏モデルとして発売か

ソニーモバイルのフラグシップモデル「Xperia Z4」と思われる端末が技術基準適合証明を受けたことがわかりました。

また、同モデルと思われる端末は3つの異なる型式で通過しており、全モデルと同じように国内の主要3キャリアから2015年春・夏モデルとして発売される可能性が高いようです。

Xperia Z4も前機種に続いて主要3キャリアから発売!

Xperia Z4とみられる端末は「PM-0792-BV」「PM-0793-BV」「PM-0794-BV」という型式で技適を通過しています。

それぞれの認証内容を見ると、「PM-0793-BV」「PM-0794-BV」は、W-CDMAの認証を受けていることからNTTドコモとソフトバンク向けに提供されることがわかります。また、「PM-0792-BV」は、CDMA2000とW-CDMAの認証を受けておらず、LTEのみ認証を受けていることからau向けに提供され、「au VoLTE」に対応することがわかります。

▼「PM-0792-BV」は、第2条11号や第2条11号の4、第2条11号の8などCDMA2000に関する認証を受けていない

「Xperia Z4」は、先日開催された家電イベント「CES 2015」でも発表されていませんが、3月にスペイン・バルセロナで開催される「MWC 2015」で発表され、その後、国内で発売されることになるようです。

Xperia Z4の発売日はSIMロック解除義務化の前?後?

今年はこの時期に発表される端末は発売日に注意が必要です。というのも、総務省はキャリアに対して、2015年5月以降に発売する全ての端末において、SIMロックの解除に応じることを義務化するため。

昨年の同時期に発表された「Xperia Z2」は、ドコモから5月21日に発売されています。今年は、3社から発売ということでキャリアによって発売日に差が生じるはず。

Xperia Z4は、どのキャリアがいち早く投入してくるのか、SIMロック解除が義務化される前に発売してくるのか注目したいと思います。また、Xperia Zシリーズには来月からAndroid 5.0 Lollipopへのアップデート配信が開始されますが、Xperia Z4の発売がアップデートに影響するのかも注目ですね。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

ソニー、Xperia 1 VIを米国で販売せず

ソニー、Xperia 1 VIを米国で販売せず

Xperiaの噂・最新情報12か月前