The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

「Xperia Z5」が待望の指紋認証に対応か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/06/23 2:08
「Xperia Z5」が待望の指紋認証に対応か

Photo by Kārlis Dambrāns

今年発表されたドコモの2015年夏モデルでは、ほぼすべてのフラグシップモデルが指紋認証に対応するなど、日本国内では防水のようなトレンドを超え、標準機能になりつつあるわけですが、ソニーの「Xperia Z4」は指紋認証に対応しておらず、ガッカリした人もいるのではないでしょうか。

そんな中、「Xperia Z5」「Xperia Z5 Compact」といった次期Xperiaとされる画像がリークされ、指紋認証に対応するとの噂が浮上しています。

指紋認証を搭載した「Xperia Z5」がリークか

@vizileaksは、Twitterにて「Xperia Z5」、「Xperia Z5 Compact」とされる画像を投稿しています。

同氏は、未決定とした上で投稿しているため、信ぴょう性は高くありませんが、手前の「Xperia Z5」には指紋を読み取るまでのプロセス画面が表示されており、奥の「Xperia Z5 Compact」には指紋の読み取り方を説明する画面が表示されていて、側面に配置された楕円形の電源ボタンで指紋を読み取ることがわかります。

次期「Android M」が指紋認証に対応

今年6月にグーグルが先行発表した次期OS「Android M」にて、指紋認証に対応することが明らかにされており、グーグルが設計に関わるNexusシリーズは、今年中に発表される新製品で指紋認証に対応してくるはずです。

「Xperia Z5」は待望の指紋認証に対応か

指紋認証に対応する次期「Android M」

OSレベルで指紋認証がサポートされたことで、これまでよりもカンタンに指紋認証に対応できるため、ソニーなど指紋認証に対応できていない各メーカーも対応に乗り出すことが予想されます(Android Mを搭載したXperiaを今年中に発表できるのかという疑問は残りますが)

指紋認証センサーにしてはサイズが小さい、ボディ側面への配置など、色々と気になるところはあるものの、Xperiaが指紋認証に対応するのであれば素直に喜ばしいことです。

ちなみに、次期Xperiaのフラグシップモデルは「Xperia Z」から卒業し、「Xperia S60」「Xperia S70」になるとも噂されていますが、同氏はS60がコンパクトモデル、S70がフルフラグシップモデルになることや、USB-Cは搭載されないことも報告しています。

「Xperia Z5」や「Xperia Z5 Compact」などの新製品は9月2日に開催されるイベントでの発表が予想されます。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

ソニー、Xperia 1 VIを米国で販売せず

ソニー、Xperia 1 VIを米国で販売せず

Xperiaの噂・最新情報12か月前