Google I/O 2025、5月21日3時から開催。Pixel Aシリーズ発表なし?話題の中心はAIに

ワイモバイルがahamo再対抗。シンプル 2M/Lの料金そのままギガ増量、30GB・月額2,178円に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/12/12 18:02
ワイモバイルがahamo再対抗。シンプル 2M/Lの料金そのままギガ増量、30GB・月額2,178円に

ワイモバイルがシンプル2 Mのデータ容量を20GBから30GBに増量します。料金は据え置きです。

シンプル2 Lについても、データ容量が30GBから35GBに増量され、10分以内の国内通話が無料になる「だれとでも定額+」オプションが追加料金なしで利用可能になります。

なお、ギガ増量は2025年1月1日から先行キャンペーンとしてスタートし、来春以降、正式に実施される予定です。

ずっと料金そのままギガ増量

ワイモバイルの料金改定は、ドコモがオンライン特化プラン「ahamo」のギガを料金据え置きで30GBに増量したことを受けたものと予想されます。

11月にはデータ増量オプションによる増量分を5GBから10GBに倍増していましたが、これは7ヶ月限定のキャンペーンでした。今回の改定でギガ増量の特典をプランに組み込むことで、ずっと同じ容量を同じ料金で利用できることになります。

ギガ増量後の料金は以下のとおりです。PayPayカード割と、おうち割 光セット(A)を適用することで、シンプル2 Mは月額2,178円から、シンプル2 Lは3,278円から利用できます。

シンプル2 M シンプル2 L
データ容量 30GB 35GB
速度制限
  • 20-30GBは1Mbps
  • 30GB超は128kbps
  • 30-45GBは1Mbps
  • 45GB超は128kbps
月額料金 4,015円 5,115円
PayPayカード割 -187円 -187円
おうち割 光セット(A) -1,650円 -1,650円
割引適用後の料金 2,178円 3,278円

また、ギガ増量に加えて2025年2月1日から、PayPayカードゴールドの特典もリニューアルされます。

ワイモバイル利用者がPayPayカードゴールドで通信料金を支払う場合、現在は1,000円ごとに最大3%の還元率でPayPayポイントが還元されますが、リニューアル後は最大10%にアップします。

2段階の速度制限も変更へ

シンプル2 M/Lには、以下の条件に従って速度制限が適用されます。

  • シンプル2 M
    • 20~30GBは1Mbps、30GB超は128kbps
  • シンプル2 L
    • 30~45GBは1Mbps、45GB超は128kbps

ギガ増量に合わせて速度制限が緩和されない場合、ギガを使い切る前に速度制限が適用されることになりますが、正式改定までの期間は、ワイモバイル上で通信速度を戻す手続きを行うことにより、通常速度で利用できます。

通常速度に戻す際の料金がキャンペーンによって割引される形です。

また、キャンペーン終了後の速度制限についてソフトバンク広報に確認したところ、来春以降の改定に合わせて、速度制限の内容を変更するとのことでした(詳細は後日発表)

コメント
  • Anonymous
    5か月前
    uqモバイルのコミコミプランやラインモやアハモ等の様に分かりやすくしないと。楽天モバイルが増えているのは、分かりやすい料金プランにあると思うのです。実質いくらと言ってお得感を出すが実際その恩恵を受けるのはわずかじゃないか。オールドキャリアは何で実質いくらのやり方をするのでしょうね、企業体質にあるのか?
    • Yusuke Sakakura
      5か月前
      楽天モバイルも去年まではわかりやすかったものの、今年から各種プログラムを始めて実質いくらの見せ方を始めました。各種プログラムの提供は顧客からの要望だそうです。 何が言いたいかというと、いくらわかりやすくてもお得感が見えないと実際に手間をかけてキャリアを変えるところまではいかないのだろうと思います。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

Anonymousに返信する 返信をやめる

(任意)

あなたにおすすめ