Google I/O 2025、5月21日3時から開催。話題の中心はAIに

スタミナウォークマンケータイW52Sが6月19日より発売。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:23
スタミナウォークマンケータイW52Sが6月19日より発売。

W52Sは、ウォークマンケータイである「W42S」の後継機。W42Sにも採用されていたスライドボディを継承しつつ、内臓メモリが1GBから2GB、連続再生時間が約30時間から約110時間へとなった。

その他にもメモリースティックマイクロとmicroSDをサポートしたり、直径20ミリの大口径ステレオスピーカーを搭載するなど音楽に特化した携帯電話となっている。

ブランドケータイ第1弾のウォークマンケータイがいよいよ発売。

W52Sの発売日

■6月19日中国・沖縄エリア

■6月21日北海道・関東・中部・関西・四国・九州エリア

■6月22日東北・北陸エリア

W52Sのスペック

■サイズ・54×108×19.9mm

■重さ・130g

■メインディスプレイ・2.7インチフルWQVGA液晶

■サブディスプレイ・なし

■メインカメラ・有効画素数201万画素カメラ

■連続通話時間・230分

■連続待ち受け時間・270時間

■外部メモリ・メモリースティックマイクロ、microSDカード

■備考・MSミュージック・PCドキュメントビューアー・赤外線通信

■ボディカラー・アルペジオブルー・ピチカートピンク・ハーモニクスホワイト

コメント
  • もへ吉
    18年前
    持ちにくさは慣れて解消!!画面おっきくなってPVみれるようになったのがいいですが、ワンセグがみられれば…まぁ、欲張りですね (^-^;) データ容量が前の42Sは音楽データのみ別で1Gでしたけど、今回はトータルで2G使えるのでいいですね。明日早速代えてきます。
  • みみずいろ
    18年前
    どうもはじめまして. さっそく実機を触ってきました. サイズがあれでかなり持ちにくいです. ボタンの配置も少し変わってるので,au端末にしてはやさしくない感じがしました. 動作の方は個人的にかなりサクサク動いていた気がします. 最近のauは言うほどサクサクしてるとも思ってなかったのでこれにはびっくりでした. これがはじめて操作した夏モデルだったのですが,ほかの機種を触ってみるのが楽しみになりましたね. それではこれからも更新がんばってください. ではでは
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ