The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

アップル、iOS 10を今秋配信。iPhone 4sなど対象外に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2016/06/14 4:27
アップル、iOS 10を今秋配信。iPhone 4sなど対象外に

アップルが、10の新機能を搭載したiOS史上最大のアップデートになる「iOS 10」を発表しました。

本日から開発者向けにベータ版が提供され、一般ユーザーへの正式リリースは2016年秋になります。

iOS 10が今秋配信

iOS 10では、ロック画面が刷新され、カメラの起動方法が改善されるほか、ウィジェットの表示、3D Touchに対応します。

アップル、iOS 10を今秋配信。iPhone 4sが対象外に アップル、iOS 10を今秋配信。iPhone 4sが対象外に
左:ロック画面の通知、右:ロック画面のウィジェット表示

写真アプリは人工知能に対応することで、写真を解析して顔認識・撮影場所の認識に対応。写真の検索機能が大幅に改善されます。

アップル、iOS 10を今秋配信。iPhone 4sが対象外に アップル、iOS 10を今秋配信。iPhone 4sが対象外に

マップ・Apple Music・Newsなど複数のアプリにおいてデザインが刷新され、Apple Musicは歌詞表示にも対応します。

アップル、iOS 10を今秋配信。iPhone 4sが対象外に

メッセージアプリでは、絵文字の3倍巨大化、テキスト→絵文字の後返還、吹き出しの新しいエフェクト・アニメーション表示、手書き入力、フルスクリーンエフェクト、ステッカー(スタンプ)に対応するなど大幅な機能強化が実施されます。

アップル、iOS 10を今秋配信。iPhone 4sが対象外に アップル、iOS 10を今秋配信。iPhone 4sが対象外に

iOS 10は、本日から開発者向けにベータ版が提供され、パブリックベータ版が7月に提供される予定です。対応機種は以下のとおり。iPhone 4s、iPad 2、iPad 3、iPad mini、iPod touch(第5世代)が対応機種から外れました。

  • iPhone SE
  • iPhone 6s / 6s Plus
  • iPhone 6 / 6 Plus
  • iPhone 5s / 5c
  • iPhone 5
  • iPod touch(第6世代)
  • iPad Pro
  • iPad Air2
  • iPad Air
  • iPad 4
  • iPad mini 4
  • iPad mini 3
  • iPad mini 2
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ